kowkaさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年07月25日(土)
効能は…たぶんないと思う、おねぇさんはダメですかぁ? |
< ひろ~ってあげまし...
| ビックリする、おね... >
|
|
【今日のウォーキングテーマ曲】 Kiss
http://www.youtube.com/watch?v=Frh4ZF6aqIs 【感想】 出没ッ!!!!!!ってかぁ?( ´ ิ౪ ิ)ケラケラ グッッガァッ♫♬
【体脂肪BeforAfter】
【メタボ撃退プログラム】 *90分歩く *便秘猫に散歩 *3食食べる
最高気温 30℃ ☁時々☀
----✂--------キ リ ト リ--------✂----
今日は隅田川の花火大会です。 去年同様、屋形船をやってる友達の実家へ お手伝いに参りまするぅ…
ただただ… この暑さの中、てんぷらを揚げ 枝豆を茹で…るのですがねぇ… えぇえぇ…
サアーサアー お立合ご用とお急ぎのない方はゆっくりと聞いておいで。 遠出山越え笠のうち、聞かざる時は物の黒白出方善悪がとんと分からない 山寺の鐘がゴーンゴーンと鳴ると言いども、童児来って鐘にしゆもくを当てざれば とんとカネの音色がわからない。
サテお立合!!!! 手前ここに取りいだしたるは筑波山名物ガマの油 ガマと申してもただのガマとガマが違う、これより北、北は筑波山のふもとは おんばこと云う露草をくろうて育った四六のガマ、四六五六はどこで見分ける。 前足の指が四本、後足の指が六本合せて四六のガマ 山中深く分け入って捕いましたるこのガマを四面鏡ばりの箱に入れるときは ガマはおのが姿の鏡に映るを見て驚き、ターラリターラリと油汗を流す これをすきとり柳の小枝にて三七 二十一日間 トローリトローリと煮つめましたるがこのガマの油。
このガマの油の効能は、ひびにあかぎれ、しもやけの妙薬 まだある 大の男の七転八倒する虫歯の痛みもぴたりと止る まだある出痔いぼ痔、はしり痔、はれもの一切、そればかりか刃物の切味を止める。
取り出したるは夏なほ寒き氷のやいば 一枚の紙が二枚 二枚の紙が 四枚 四枚の紙が八枚 八枚の紙が十六枚 十六枚が三十と二枚 三十二枚が六十四枚 六十四枚が一束と二十八枚 ほれこの通り、ふっとちらせ ば比良の暮雪は雪降りのすがた
これなら名刀も一たびこのガマの油をつける時はたちまち切味が止る おしてもひいても切れはせぬ。 と、云うてもなまくらになったのではない この様にきれいにふきとるときは元の切味となる。
サーテお立合 この様にガマの油の効能が分かったら遠慮は無用だ どしどし買って行きやれ!!!!!!!!!!!
ってくらい汗を流してきますわ… えぇえぇ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|