No.18さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年02月19日(金)
炭水化物制限を解禁 |
< スクワットのみ短時...
| 産婦人科での4Dエ... >
|
|
【今日のできごと】 今日は休み。朝起きて、何しようかな~っとテレビを付けてぼんやりしていると、男子フィギュアスケートが始まった。 フィギュアにはさほど興味はないのだが、そのままぼーっと見ていると、意外にもなかなか面白い。
嫁ものそのそ起きてきて、小塚の演技の時点では、2人でテレビに熱中していた。 「よっしゃー!」「あぁぁぁ~(悲)」「うひょー!」等の叫び声が、家中を駆け巡っていた。 やはり上位3名の演技は、本当に素晴らしかった。女子もおそらく見るだろう。楽しみだ。
そして今日は夕方から後輩Yとスイミングトレーニング。その前に、ジムでYのボディスキャンを実施。 すると、Yは体脂肪率が20%を超え、筋肉レベルに至っては8段階中、オール1だった(ちなみに自分はオール8)。 女性インストラクターに「もっと鍛えなきゃだめですね」とダメ出しもされ、Yはさすがにショックを隠しきれず、かなり凹んでいた。 そんなYを励ました後、プールに案内し、自分は軽く筋トレを実施。その後プールで軽くスイミング。
さて昨日、「2月末までに体脂肪率を12%以下にする」と宣言したが、撤回する。 なぜなら、今日ジムで体重を測ったところ、71㎏にまで落ちてしまっていたからだ。このままでは60㎏台に落ち込んでしまうのも時間の問題だ。 これではバッティングやゴルフの際の飛距離、打席での威圧感、ピッチャーとしての球威、などでマイナス面が大きくなってしまう。これは問題である。 また、ウエストサイズがこれ以上減ると、スーツのズボンもずり下がりまくる。 筋肉量を増やしながら体脂肪率を下げるというのは、いろんな意味でかなり難しいということを痛感した。
なので当面、「体脂肪率15%前後を維持し、筋肉量を増やす」ことを目標とする。とにかく筋肉量増加を最優先させる。 ということで、今日から炭水化物制限を解禁。ただし、アルコールの全面解禁はお預けで、週2回程度の飲酒までとする。 さて明日は、産婦人科での4Dエコー付き添いだ。めちゃくちゃ楽しみである。
【トレーニング】 ・ベンチプレス:60kg×10、80kg×8、90kg×5、100kg×4、3、1、90kg×6②、80kg×10、8、70kg×10②、60kg×10、50kg×12 ・インクラインダンベルフライ:24kg×10③、16kg×15 ・サイドレイズ:10kg×12
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|