ひな祭りですね。。。【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>ひな祭りですね。。。
10年03月03日(水)

ひな祭りですね。。。

< 明日はひな祭り、、...  | 本日のランチ。。。 >
ひな祭りですね。。。 画像1 ひな祭りですね。。。 画像2
「ひな祭りは、平安時代の宮廷で女性たちが遊んでいた人形遊び(ひいな遊び)と、
紙などで作った人形に子どもの厄を移して川に流した“流しびな”が結びついたもの。
“流しびな”とは、3月の巳の日に川で身を清めて厄やけがれを流す上巳の節句という
中国の風習が日本に伝わり、そこから生まれました。庶民がひな人形を飾るようになったのは、
江戸時代から。親御さんが娘さんの幸福や健やかな成長を願って、
ひな祭りを行うようになったといわれています」


だそうです。。

子供の幸せや健康を祈ると言う意味もありますが、年齢は関係なく
今は、自分の雛人形を買う人も増えているそうです。

私の年代だと(笑)経済的に人形が揃えられなかったり、、、って
あったかも知れません。

実際、私は、物心が着いてから、内裏雛。
それから、毎年、一段ずつ増やそうね、、、と母が言っていたような。。。

でも、三人官女を買ったきり、その話は消滅しました(汗)

まあ、うちが狭くて、二段でも充分でしたが(笑)

その後は、余り飾らなくなりました、、、
うちの娘には、私の雛人形を初節句に飾りました。

でも、ひな人形は厄を引き受けてくれるものなので、
譲り受けるのは良くないみたいです(汗)

幸い、翌年、娘用に私が手作りしてあげたので、
今のところ娘は、大きな病気をすることも無く、
元気に育っていますが、、、

昨年は、色々とありましたが、
後から調べてみると、日本の伝統って色々な意味が
あるんですね。

縁起を担ぐわけではないですが、知っていると、
知らないよりはなんとなく、幸せになれる気がします。


ところで、、、、

3月3日を過ぎてもおひな様を出しっ放しにしていると、
嫁に行き遅れるってよくいわれるけど、あれは本当?

と言う記事を見つけました。

「そんなことはないんですよ。いろいろ説がありますが、
節目である節句が過ぎても後片付けをしていないようではだらしがないので、
片付けの大切さを教えるしつけの意味を込めて、
いわれるようになったという説が有力です」

だそうです。

そうですね。きちっと出して、きちっとしまう。

大切かもしれません。

雛人形に限らず、、、(耳が痛い)

《雑学》
そう言えば、関東と関西とでは、お内裏様とお雛様、左右が逆だそうですね。

ちなみに我が家は向かって右にお雛様を飾っています。


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
22.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
52.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
浜ジョー 2010/03/03 13:42
行き送れる・・・。  嘘です!
家では、直ぐに片付けてましたから。 だったら今頃・・・
プー!(*≧m≦)=3  と、笑ってる場合ではない。ハハッ。
 audrey 2010/03/03 14:04
そうですよね、、、
私は、再出発?何が?

きりり 2010/03/03 14:31
うちも娘のを毎年、飾ってます♪ 
今年はイチゴ大福も飾ってます^^  ひなあられは毎年、小さいのを買っていたのですがいつもおいしくないと残るので^^; 夕飯はちらし寿司☆
我慢して食べないつもりだけど我慢できるかな?!
 audrey 2010/03/03 14:37
コメ、ありがとうございます。

イチゴ大福、うちの娘も好きですよ☆
あられ、余り美味しいものには出会えないですね。

私は、甘いのよりお煎餅のあられが好きですが、、、

今日も残業なので、お寿司買って帰るかな。。。
hana_511 2010/03/03 16:06
本来は、向かって右がお内裏さま、左がお雛さまだったそうです。でも、昭和天皇が国際マナーに則って右上位に並ぶようになってから、向かって右にお雛さま、左にお内裏さまを並べるようになったんだそうですよ。
うちも、向かって右にお雛さまでした。

うちは、田舎で家は広かったので、7段飾りでした。
出したりしまったりするのが大変なんだけど、楽しかったです。
そして、大変なので、ついつい出しっぱなしになってました。
 audrey 2010/03/03 16:12
そうなんだ、、、右にお雛様は国際派なんですね☆

7段飾りって憧れでしたね、、、でもうちの場合、
狭かったので、飾りきれなかっと思います。。。

義姉は、福島の人ですが、7段飾りにずっと憧れ、
娘が誕生し、念願の7段飾りを手に入れました。
毎年、出し入れが大変だ、、、と言ってました。

そのせいもあり(?)うちは一段(笑)

願う気持ちは同じですよね☆
はりそん705 2010/03/03 16:15
元々ない人はどうなんでしょう????(笑)
我が家、家庭の事情でお雛様がありません。(^^ゞ
 audrey 2010/03/03 16:18
これから購入するか、作るか、、、ってどうですか?

うちのは、キットだったので、お値段もお手ごろ…だったと思います。


はりちゃんの幸せを祈って、今日はうちでささやかなひな祭りします。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする