7年【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>7年
10年03月31日(水)

7年

< ついに。。。  | 新年度 >
早いもので広島に来て7年が過ぎました。
長いような短いような…
ちょっと複雑な気分です。

7年の間に体重といえば…減ってたはずが戻ってるがな!?
ダイエットしてたのにたリバウンド…
難しいものです。

【朝ごはん】
雑炊
【昼ごはん】
パスタと前菜のランチ
【間食】
缶コーヒー
【晩ごはん】
ご飯、ステーキ半分、キャベツサラダ、キムチ、プチトマト

【今日の感想】
今日は脱毛10回目??
あと2回でおしまいかな~。
だいぶつるっつるになりました♪

映画を見ようと思ったけど時間が合わずに断念。
なかなかうまくいかないな。。


目標確認!
 *前日より痩せる △ 落ち着いた??
 *寝る前の腹筋 ○
 *間食を減らす ○
 *一度に食べ過ぎない ○

【記録グラフ】
獲得ポイント
3点
獲得ポイント(点) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

1回
薬(回) のグラフ
毎日のコーヒー
3杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
万歩計
15660歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
28.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
52.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きこたん 2010/03/31 08:41
ん?途中東京にいたのはどんくらいだっけ?

なんだか早いですよね~時の流れは…
1日いちにちを充実させて、また明日からダイエットもお互いに頑張りましょうね(*^^*)
 紗羅月 2010/03/31 13:01
そういや間に1年間東京にいましたね。
今のところ、まだ東京歴が一番長くて
20年間です♪
megulalala 2010/03/31 16:13
そうかあ。もともと東京かぁ。
私は北海道から出てないからなぁ。
まぁ、北海道ならあちこち住んでるんだけど^^;


 紗羅月 2010/03/31 18:47
東京、秋田、神奈川、広島に住んだことあります。
いろいろ移ってるせいか、どこ出身かわかりづらいって言われます~
きのっち 2010/03/31 16:58
7年いたら、方言はバッチリ?
語尾の「じゃけぇ~」って可愛いよね♪(〃∇〃)
 紗羅月 2010/03/31 18:48
意味はわかるようになりましたけど、
自分じゃまだしゃべれないです(-_-;)
最初は年配の人が何言ってるか理解できなかったですよ~
flo 2010/03/31 17:49
7年か・・・もう、広島人です。笑。

転勤で一番長く済んでいたのは、長野県松本市。
今でも恋しい~懐かしい~また、旅行に行きたいと思う。
ああ~転勤したい。笑。
 紗羅月 2010/03/31 18:49
相方の影響で言葉はなんとなく関西弁になりつつあります~

長く居たところはまた遊びに行きたくなりますよね。
私、秋田を出てから一度も帰ってないですもん。
さのっちょ 2010/03/31 19:02
広島お好み焼きで、カロリーとったとか。。。
焼きそばめん、入ってるんですよね。。。
九州のお祭りでは、よく広島お好み焼きのお店多いんですよ。。。
 紗羅月 2010/03/31 19:04
大阪のでもモダン焼きだと麺が入るみたいですよ~。
広島では「肉玉そば」って注文します♪
リバウンドは去年、飲みまくったせいですね。。。
千尋 2010/03/31 19:29
広島が最終地になりそうですか?
7年間、長いような短いような・・・でも過ぎてみればあっという間なんだろうなぁ。
私も!! 気がついてみれば体重、すっかり戻ってました(^_^;)
 紗羅月 2010/03/31 19:53
広島。。。どうなのでしょう。
縁があるのか、通過点となるのか。。。
毎年、今年こそ転勤!って言ってますw
シトロン 2010/03/31 20:47
シトロン
沙羅月さんとであって、なんか、あっという間にかんじます・・

ずうっと広島にいてほしいな~~~~笑
 紗羅月 2010/04/01 07:17
カラダカラは3年ですね~
時間のたつのってほんとあっという間です。
いつまで広島にいるのやら。。。ですw
浜ジョー 2010/04/02 09:07
秋田にも居たんだね~。
そのうち、福島あたり?^^
 紗羅月 2010/04/02 20:46
あとは九州か四国か。。。北海道と沖縄もないですねw
日本全国どこでも可能性はありますから。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする