ふむ【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>ふむ
10年04月22日(木)

ふむ

< 何か  | いー加減 >
あさっては飲み会だし、今日くらいは抑えますかね~。

と朝決意してもこれがなかなか続かない。
何かでいらっとして、つい食べちゃえ、っていう流れが多い気がする。
ので、今日はそこをガムで我慢してみたいと思います~

昨日だって、食べ過ぎそうってわかってかたから
青汁飲んで我慢しようと思ったのに。。。
どっこで間違えたかなぁ。

【朝ごはん】
グレープフルーツ、コーヒー、トースト
黒ゴマヨーグルト
【昼ごはん】
せんべい、コーンスープ
【間食】
せんべい
【晩ごはん】
ご飯、味噌汁、塩さば、プチトマト

【今日の感想】
往復歩いて疲れた。
お米8kgかついで帰ってきたし~

目標確認!
 *前日より痩せる ○
 *寝る前の腹筋 ○
 *間食を減らす ×
 *一度に食べ過ぎない ○
 *週に3日は歩く 3

【記録グラフ】
獲得ポイント
3点
獲得ポイント(点) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
毎日のコーヒー
1杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
万歩計
18928歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
29.3%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
365kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
53.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
グレープフルーツ(0.5人前) 53.2 kcal
食パン(1人前) 172 kcal
黒ゴマヨーグルト(1人前) 141 kcal
  365 kcal
食事レポートを見る
コメント
千尋 2010/04/22 07:28
「朝の決心。」共通の話題でしたね。
そうなんです、朝は思うのよ。
私も・・今日は間食、意識して我慢してみようっと(^。^)
 紗羅月 2010/04/22 21:11
似たような内容でしたね。
朝は心の底から決心するのに不思議ですよねぇ。
flo 2010/04/22 09:20
これ、これ、食べるときは、楽しく。笑。
昨日の後悔、朝まで引きずっちゃいけないよ。

それで、ひとつアドバイスするとしたら、青汁を飲もうと思ったときに、
~しなければいけない、と言う気持ちが、ストレスになっちゃう。
そこで、青汁を美味しく飲める工夫をするの。
腸の善玉菌を増やすオリゴ糖とグレープフルーツを絞って入れてみるとか。

イラッときたときは、こんにゃくゼリーね♪

 紗羅月 2010/04/22 21:12
朝、なんとなく消化がまだ終わってなかったです。。。

青汁のんだら気がまぎれるかな~ってぐらいだったんですけどね。
逆にストレスになってしまったのでしょうか。
だとしたら失敗ですね。
こんにゃくゼリー。常備するようにします!
シトロン 2010/04/22 18:43
シトロン
本当に今、温度差がありすぎるよね~~~~

コレが快眠につながらないのかも・・・
テレビで見たんだけど、快眠でないと、体と心が不安定になって、
暴食しやすくなるんだって・・・

だから、沙羅月さん、7時間くらい眠ったら、ダイエット成功すると
今日テレビで美人女医がいってましたよ・・笑

後、快便もとっても大切だと・・・・・笑

お互いに、ムラのない食欲になったらいいね・・・
 紗羅月 2010/04/22 21:13
今日は雨もよく降りましたよね~

ごめんなさいwうち、7時間以上はしっかり寝てます。
でもダイエット成功しないのはなぜ。。。??
あ、快便がないからか~
ハナユビ 2010/04/22 19:23
青汁って最初に飲んだ時には、ウゲっ!っと思ったけどさ。
この前、ファンケルの飲んだら、あまりにも飲みやすくて、癖になりそうだったよ。
いろんなもの混ぜてるんだろうな~。
うん
 紗羅月 2010/04/22 21:15
初めて飲んだとき、あ、この程度か~でしたよ。
確かにファンケルのは飲みやすいですね。
megulalala 2010/04/22 23:37
8きろって米、微妙な重さだね(笑)

朝は頑張ってもどこかでたべちゃうともういいや~ってドカ食いになる私^^;
 紗羅月 2010/04/23 07:26
うちは無洗米なのでこうなっちゃいます。
2kg少なくて10kgと同じ値段ってなんか微妙ですけど
便利さには帰られません~
そうそう。どっかで食べちゃうともうダメなんですよねぇ。
浜ジョー 2010/04/23 08:49
私も!私も~!
つい何かの拍子で、飲んじゃえ~! になってしまう。

気を紛らわす何か! があると良いのだけどね。^^
 紗羅月 2010/04/24 00:18
『もう○×しちゃえ~』
が危険信号ですよね。
ある意味スイッチ入ってますしw
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする