何か【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>何か
10年04月21日(水)

何か

< げげっ  | ふむ >
何か 画像1
去年植えたクレマチス。
今年は結構咲いてくれそうです♪
とりあえず今年初咲いたのは白でしたね。

【朝ごはん】
グレープフルーツ、黒ごまヨーグルト、コーヒー、食パン
【昼ごはん】
お弁当
【間食】
サラダせんべい2枚
【晩ごはん】
ご飯、納豆、食パン、お餅、枝豆、ひき肉いため
【夜食】
ご飯、とんがりコーン1箱

【今日の感想】
なぜか今朝は朝のネットが早く終わった!
と思ったら…

自分の日記書いてないじゃんw

何か、っていっても思い浮かばないこの状況。
かなーりやばくないですか??
それなのに食べて食べて食べまくって!
もうどうしよう。。。

目標確認!
 *前日より痩せる ○
 *寝る前の腹筋 ○
 *間食を減らす ○
 *一度に食べ過ぎない ×
 *週に3日は歩く 2

【記録グラフ】
獲得ポイント
2点
獲得ポイント(点) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

1回
薬(回) のグラフ
毎日のコーヒー
3杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
万歩計
10655歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
29%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
kyo-ka 2010/04/21 08:50
何か、はじめますか?

今日はひたすら家の片づけします。
ちょっとはカロリー消費できるかなぁ。。。
 紗羅月 2010/04/21 17:46
とりあえず金曜日の飲み会が終わってからですねw
体調も微妙なので絶食からになりそうです
ちょん丸&鷲 2010/04/21 09:18
春だいのぉ~。 このお花はなんじゃろか?
 紗羅月 2010/04/21 17:48
クレマチスとかてっせんと呼ばれてますね。
去年植えたのがようやく咲きました♪
浜ジョー 2010/04/21 16:10
私は、35過ぎあたりから、代謝が落ちはじめた。
そして今は、ほんと気を付けてないと、
あっと、言うまに増えるようになってる。
仕方がないこと、なのかもね~。
 紗羅月 2010/04/21 17:49
運動してれば代謝も維持できるのでしょうが…
結婚してからなぜか時間がないです。
相方に邪魔されてる?!w
きのっち 2010/04/21 16:52
↑私も最近、その気配が・・・( ̄ω ̄;)
前はどんだけ食べても呑んでも、リカバリーしてたのにぃ!!

私も何かせねば!!!うーん、うーん。
 紗羅月 2010/04/21 17:50
明らかに減らなくなってますよね!
困っちゃうσ(^-^;)これが年をとるということなのかね~
mommomo 2010/04/21 17:08
ここに座ると何も出来ないので、とにかくパソコンに触らないようにしてます。

日記をつい書いちゃうのは、3年間の習慣だね。  ┐(~ー~;)┌ マイッタネ 
 紗羅月 2010/04/21 17:53
日記だけでも習慣になったのは良いこと。
長く居るので自然と見る人が増えちゃうのが問題ですかね。
megulalala 2010/04/21 17:55
昔はどんなに食べても
3日もすれば戻ったのになぁ。
はぁ、細胞の問題かい?(泣)
 紗羅月 2010/04/21 19:53
細胞ですか~
それは困りますね。
といいつつまた食べてる私。
もうどうしようもないです。
千尋 2010/04/21 18:56
かわいいお花が咲きましたね。

自分の理想の体重を維持していくのって・・マジ難しい。
けど、ここにいると励まされることが多くて。居心地いいし(^。^)
 紗羅月 2010/04/21 19:54
ほんと難しいです。
居心地良すぎるのが問題?w
食べちゃいけないのはわかっているのに
さっきからとんがりコーンの誘惑に負けそうですw
きこたん 2010/04/21 19:45
クレマチス何回も失敗してる~(笑)

お花は多少放置の方が丈夫に育つのかしら…( ̄▽ ̄;)
かまいすぎた感じが…
 紗羅月 2010/04/21 19:55
2回目です♪
たしかにかなーり放置しちゃってますが。。。w
我が家では丈夫な子だけ生き残ってます。
シトロン 2010/04/21 20:05
シトロン

初めてこのお花クレマチス見ました・・・

かわイイネ・・・笑

今、代謝があがったり下がったりして、やせたり、やせなかったり

本当に一定でない事が、悩みのところです・・・苦笑
 紗羅月 2010/04/21 21:44
でっかい花が咲くのでしっかり咲くと見ごたえがあるのですよ~♪
今?
代謝下がりっぱなしの食べまくりーの太り傾向ですw
困ったものです。
東支那海 2010/04/21 22:16
てっせん(別名:鉄線蓮)
細長い蔓茎が針金のように強いので鉄線と呼ばれる。
現在は、鉄線や風車を交配親とするクレマチスが多く純粋種は少ない。
初夏の清々しさを表す貴重な花として茶道では
5月の風炉の時期に紫の鉄線を茶花として使用します。
久し振りに見ましたが、品がありいいですね。
 紗羅月 2010/04/22 07:19
確かにいろんな種類が売ってますね。
純粋種じゃないのですか~。
ま、綺麗だからいいのです♪
ハナユビ 2010/04/21 22:25
休みのときとか、思い切ってプチ断食すると、元に戻ったりする。
オイラは、上り坂になったら、とにかく座らない!1日中ね。
これやると、元に戻ることが多いんだ。
おためしあれ…、結構 立ちっパより、歩いてた方が楽から、ウォーキングにもなるよ。
うん。
 紗羅月 2010/04/22 07:19
座らない、ですか~。
それは確かに効果ありそうですね。
一度座ってしまうとつい根がはってしまうわけですから。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする