たのしく(がんばる) @@;くるくるHGZエアロ:最終週(May)【zukanさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>zukanさんのトップページ>記録ノートを見る>たのしく(がんばる) @@;くるくるHGZエアロ:最終週(May)
10年05月27日(木)

たのしく(がんばる) @@;くるくるHGZエアロ:最終週(May)

< 酸素欠乏(苦っ)  | 一休さんと ハイ・... >
【今日やった運動】
がんばるエアロ60 [250Kcal]暫定(今日は多めw)
サウンドオブマッスル45 [300Kcal]

【運動した時間】
60分+45分=105分

【今日の感想】
今日は、危険な木曜日?
お客様とベンダーが一同に会しての打ち合わせ。
みんな、ウチの会社に集まってくれるので、かなり嬉しい。

これが、別のプロジェクト1の方なら、頻繁に東京に出張なので、
これはかなりの救いです(マジ)

さて、ここで今後のスケジュールも色々決まりますが、
まぁ 何とかなるのでしょうか? 今後の進展次第ですが、、、、
一先ず、次の納期:第4弾は、いつかなwww
・・・
・・・
・・・
本題w
5月第4週のくるくるHGZエアロ(最終週)ですっ!

4ブロック全て、3週目で出揃っているので、
あとは、この4週目(最終週)にかけるのみ。。。

まぁ出来ばえは、基本滅茶苦茶なんですが、
何とか、地蔵回避、左右方向、強制補正修正
上手な方の、方向チェックにより、コンマ数秒遅れの動作になりますが、
まぁ 何とかついていけたかなってレベルです。。。
もちろん、手フリは、出来ないので、殆ど完全に捨ててます(苦笑)

↑そんな状態にも関わらず、1~3週のメンタル強化や復習?のおかげで、
敗北感もなく、結構楽しくできました。 いや、かなり楽しくできましたヾ( ̄▽ ̄)ノ

まだ、まだ、クルクルしたかったですが、時間切れ。。。
ここで、疑問が? みんな最後は、もう苦しかったというのですが、

わたし、汗ビッショリではありますが、 まだまだ余裕ありました。
これって、まだまだ、全力じゃない? 不完全きわまりないってことなんでしょうね。
ようは、ヘタクソーーーってことでぇ(笑)

今日は、くるくるHGZエアロも楽しくできたので、
いつものサンマス時の放心状態もなく、、、普通にできましたよ(あほぅのルーチンワークw)

また、再スタート6月の 「くるくるHGZエアロ」に期待。。。
頑張りますっ p( ̄▽ ̄)q


//



【記録グラフ】
運動消費カロリー
550kcal
運動消費カロリー(kcal) のグラフ
筋肉量
57.95kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1679kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
10.1%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2991kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
68kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
9時
山崎製パン 大きなツインシュー(1人前) 335 kcal
エブリワン チョコクロワッサン(1.1人前) 501 kcal
12時
ご飯 小(1人前) 151 kcal
ニチレイ ミニハンバーグ(3人前) 150 kcal
厚揚げ(0.3人前) 58.5 kcal
にんじんスティック(1人前) 131 kcal
うずら(1人前) 18.2 kcal
ブロッコリー(1人前) 33 kcal
森永乳業 ミルクティー(1人前) 111 kcal
18時
大塚製薬 カロリーメイトブロックフルーツ味 4本入り 4本(1人前) 400 kcal
23時
ごはん(1人前) 235 kcal
やきそば(1人前) 634 kcal
doll バナナ(1人前) 86 kcal
(1人前) 148 kcal
  2991 kcal
食事レポートを見る
コメント
くたピカ 2010/05/28 06:28
パチパチパチ
凄いじゃないですか。
お疲れさまでした。。
余裕があったのは基本体力の違いかも。。。

6月はぷよウリさんマニュアルは無理みたいです。
コリオ覚えるの、なかなか厳しいかもしれませんね。
 zukan 2010/05/28 12:14
わたしの場合、かなりインチキしてるので、
タイミングの合わない箇所や、出来ないボックスジャンプ(汗)は、
かなり手を抜いてますっていうか、この辺りが全力なら、またかなり違うんでしょうけど(笑)
マニュアルは、自分でも書いてみます。。。
その上で、校正?をお願すれば、良いかなw
ダックスフント 2010/05/28 08:53
さすがですね、進歩してはりますね、この調子だと直ぐに皆さんに追いつきますよ。
それに、はぷよウリさんマニュアルで復習も出来て・・・
私も、近日中には是非参加してみようと考えています(体調しだいですが)がついていけるかどうか、不安です。
 zukan 2010/05/28 12:14
マニュアル付きで、やっと4回目で自己満足できるレベルです。。。
基本的に不器用なので、いまだに手フリは全然できません(苦笑)
1週目は、必須と考えてますが、、、うーんHGZさんの準備運度で、
足首ひねるやつありますが、あれ大丈夫ですかね?

毎回HGZエアロに参加する時は、いつも不安&ドキドキです。。。
この時だけ、準備運動(筋トレ)もしないで、おとなしく列に並んでます(笑)
杏宏ママ 2010/05/28 10:25
楽しく出来るのが一番ですね^^
 zukan 2010/05/28 12:16
そうですね。
 でもその為に色々修練が必要ですっ!
コルニャッゴ 2010/05/28 22:42
こんばんは^^
なんだかいろいろと体を動かされてますねぇ~。
体脂肪率の低さにビックリ!!です。トップアスリート並みですね。
僕も10%以下を目指して早?年。
近頃は上昇ばかりでやる気さえ失ってます。
どうやればそうなるんですかぁ~。
 zukan 2010/05/29 01:51
コルニャッゴさん こんばんは。。。
コルニャッゴさんの所は、カラダカラ巡回コースになっております(笑)

でぇ御質問の件ですが、
コルニャッゴさんのやっていることで正しいと思いますよ。
やる気を失って、継続できなくなる、
継続しなくなることが一番危険なんだと思います

カラダカラも、もう3年近く記録してますが、
これは、自分のモチベーションを維持する為にやってます。
なので、他の方のノートをロムは色々するけれど、
積極的に交流することもありませんでした(あまり関係ありませんが)

「トレーニングはいいですよ、絶対に嘘をつかない。
 カラダは必ず答えを出してくれますから」by東山紀之氏

これが私の答えです。信念です(かたいですがw)
お互い、楽しくトレを継続していきましょう。
ぷよウリ 2010/05/28 23:44
おつかれです。
私も最初は「なんや、エアロって強度低いなぁ。。。」なんて
思ってましたがやればやるほどキツくなりますよ。
遠征のお兄さんも、ヘロヘロって仰ってましたよ。

もし慣れてもHGZさんのが楽勝なら、基礎体力過剰なんでしょう。
そんな方には、魅惑のチップをご案内します。

MAX60+ミドル50のコース。
もう体力オンリーです。ホンマにヘロヘロになります。
でもおもろいよぉ。
3週目で四面を2回ほどやります。
ま、基本はトレッドミルを60分+50分続けて
やるイメージです。+くるくる

 zukan 2010/05/29 02:11
ぷよさん お疲れ様ですっ
遠征のお兄さんは、回転方向のチェックの時によく目に入ってました。
回転する時の勢いが違うのが印象的でした。

まだまだ軸がぶれてるので、接触が恐いので、
意識的・無意識に、パワーをセーブしてるんだと思います。

魅惑のチップかぁ~(笑)
まぁ、いつかは法人・都度会員証? 作ると思いますが、
今は、コナミ(八幡)の都度会員証を持て余してるので・・・
いつの日か、コンバットの為に・・・ヾ( ̄▽ ̄)ノ
ぷよウリ 2010/05/28 23:47
また、ぷようり。

来月はマニュアルやらないとは言ってませんが、
期待しないでねってことです。
5月の分作るのに時間がかかりすぎて、寝るのが
2時すぎてしまって、翌日ヘロヘロでしたので。。。
 zukan 2010/05/29 02:12
マニュアルは、自分でも作ってみます。。。
間違いだらけになると思いますが・・・覚えられないヾ(T^T)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする