入梅前のピーカン練。【梅茶漬けさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>梅茶漬けさんのトップページ>記録ノートを見る>入梅前のピーカン練。
10年06月12日(土)

入梅前のピーカン練。

< 残念な人達。  | 宿敵。 >
今日は明けの日。

前日からYMDさんと練習をしようと言っていたので、多摩水道橋付近で待つ。
待っていると たくさんのローディー達が通り過ぎていく。
いやぁ、ブームだなぁ。
梅茶も便乗した一人ですが。

YMDさんと合流後、今日のルートを確認。
行き当たりばったりだそうだ。
多摩沿線道路で矢の口まで出たあと
川崎街道で連光寺坂まで。ホームタウンだ。
坂の最初の信号は36km/hで通過。
「えー。このまま行くのぉ?」
と心の中で呟いていたら、トンネル前でYMDさんがへばる。
後続の車がいたため抜くこともなく一緒にバス停へ。
聖蹟へ下っていろは坂~聖ヶ丘の坂を上る。

~省略~

坂浜の坂をインナー×19tで上っている時
トルクをかけると勝手にガチャガチャとチェーンが行ったり来たり。
止まってワイヤー調整してみるも事象は変わらず。
どうやらリアディレイラーのストロークがおかしいようだ。
直し方も分からないから、そのまま練習続行。

でも、上りで19tが使えないってかなり痛い。
21tだと軽過ぎてクルクルしちゃうし
17tだと重すぎる。
集中力はぷっつり切れて イライラしながらも走りきった。
こんなメカトラブルに苛まれても
それなりに走れたから収穫ありか??

いや~今日は暑いっす。
ボトルの飲み物がすぐ空になる。
来週からは雨模様。
いよいよ梅雨入り??
入梅前にちょっともがけて良かった。
でも最高心拍は177拍/分・・・全然ぢゃん。
これからの季節はローラーか。
買わなきゃ。
でも金ないよ~。



【記録グラフ】
最高心拍数
177回
最高心拍数(回) のグラフ
◆消費カロリー
2240kcal
◆消費カロリー(kcal) のグラフ
間食回数
0食
間食回数(食) のグラフ
ジョギング
0km
ジョギング(km) のグラフ
自転車
74km
自転車(km) のグラフ
ジョギング
0分
ジョギング(分) のグラフ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする