☆ギターデビュー☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆ギターデビュー☆
10年06月15日(火)

☆ギターデビュー☆

< ☆本日の差し入れ☆  | ふっと気がついたこ... >
☆ギターデビュー☆ 画像1 ☆ギターデビュー☆ 画像2
先月ぐらいから、突然、ギターを持ち出して、
学校からギターを借りてきて、コードの押さえ方を本で学び、
なんとか弾けるようになってきました。

ちょっと弾けるようになると、自分の楽器が欲しくなるものなんですよね。。。
私もそうでした。

ずいぶん前にカタログをもらってきて、それからずっと、眺めていました。

ヴァイオリンもそうですが、楽器ってピンからキリまで。。。

私が最初に購入したヴァイオリンなんて、二万円で楽器・弓・ケース、その他消耗品まで
ついてました。

ギターも同じで、様々です。
初心者でも扱いやすい楽器が、娘が使わずにとっていたお年玉で手が届きそうなので、
それを購入しよう、、、と言うことになりました。

けれど、中間試験はあるし、陸上の試合はあるしで、中々、見に行けず、
日曜日にやっと行ってきました。

当初、狙っていたものとは違う楽器ですが、色がオリジナルと言うことで
とても素敵な楽器に出会うことができました(^^)v


毎日毎日、眺めたり、弾いたりしていますよ(笑)

10月の学園祭でデビューか?





【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
22.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
きこたん 2010/06/15 23:30
すっごーーー!!!「F」も普通に弾けてる・・って^^:
私もギターやってましたがスリーコードで終わった(笑)

なんにせよ、楽しみがまた増えましたねー♪
 audrey 2010/06/16 12:34
ありがとうございます。
きこさんもギターを弾くんですね。
では、今度、セッションで…


私は分かりませんが、Fは難しいらしいですね。
杏宏ママ 2010/06/15 23:46
娘ちゃん、すごい!!
僕の出来ない事が、いっぱい出来るよ~
 audrey 2010/06/16 12:35
ありがとうございます。

いえいえ、杏宏ママさんには、娘にできないことが、
たくさんできますから(^^)v
現在完了 2010/06/16 07:46
2万円のヴァイオリン…すごいですね!笑
私は母がバイオリンを教えているので、よく買付に一緒に行ったりします^^
楽器ではありませんが、私も趣味で何かを始めると最初は安いスターターキッドを買って、だんだんとハイレベルなものが欲しくなったりします。着物しかり、パンの小麦粉しかり…笑

男の子って、結構みんないきなりギターにはまりだしたりしますよね(*´∀`*)
 audrey 2010/06/16 12:37
すごいですよ、現在完了ママさんには考えられないと思いますよ(笑)
ちなみに中国製ではなく、イギリス製でした、、、あっ、メーカーがイギリスな
だけかも…

自分を高めるため、技術を向上させるためにも、
良いものが必要ですよね。うんうん、、、

と、自分に言い聞かせている(笑)
flo 2010/06/16 08:41
歌いながら、ひけるって、楽しい~ですよね。
お嬢様の楽しさが、よくわかります。
いいですよね~。

私のギターは、中学生の頃でしたよ~。
自分のお小遣いをコツコツ溜めて、足りない分は母が足してくれました。
コードは独学で一通り覚えて、お嬢様のように毎日、いじっていました。
好きな音は、E7。

お勤め始めたら触っている時間もなくなっちゃって、そのまま縁がなくなってしまいました。
コードも忘れちゃったな~それに、指が、とても痛いから、もう弾けないでし。笑。
 audrey 2010/06/16 12:39
ありがとうございます。
娘は、音楽関係は、色々やってきたので、
歌って、弾けたら楽しいですよね☆

自分の貯金で高価な買い物をしたのは初めてで、
そう言う意味でも嬉しかったと思います。
けろけろりん 2010/06/16 10:20
なにか楽器を弾けるってすてきですよね、
私はピアノ小学校の時習って挫折しました。
この先、audreyさんにバイオリンとお嬢さんのギターで
一曲なんてこともあるのかしら~。
 audrey 2010/06/16 12:40
ありがとうございます。

楽器は続けるのが大変ですよね。
私もピアノはソナチネで挫折、、、

弦楽同士なので、いつか一緒に弾きたいね(^^)
と、話しています。
どりり 2010/06/16 15:16
か、かっこいーーーーっ!!

そ、そういえばうちにも独身時代に買った初心者用のアコースティックがあったような...。
ほとんど使ってないけど...。
mommomo 2010/06/16 23:56
ウチは、ベース。
部活といっても、たま~にしかないみたいだし、文化祭に間に合うのか。。。

運動も止めちゃったし、ヒョロヒョロのもやしっ子。
おジョー、頼もしいわ~♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする