zukanさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年06月30日(水)
明けとHGZとことん・くるくる@@;(初遠征編) |
< 6月最後の戯言(6...
| 7月HGZエアロ第... >
|
【今日やった運動】 トレッドミル 200Kcal (20分くらい) とことんエアロ [???Kcal]
【運動した時間】 80分くらい。 【新たな発見】
【今日の感想】
色々ありましたが、6/E 納期 をクリアしました。 ココまでの納期は、7/E ファイナル納期までの練習みたいなもので、 6/Eで、火の車序章は、終了し、 7月から火の車ファイナルカウントダウンに突入します。
何を言ってるか、意味不明だと思いますが、ようは忙しいってことです。(T◇T;)
ジムに行く時間を最低限確保する為、無茶苦茶・変則シフト勤務のおかげで、 結局は、3桁の残業時間を突破@@; その約半分を休日(土曜)と深夜勤務で占めています。。。 そこまで、ジムに行きたいのか執念で、頑張っています。 ・・・ ・・・ ・・・ 本題です 今日、初めての遠征でしたw 幻の5週目のくるくるHGZエアロを求めて、 ぷよさんの遠征先の、塚本まで遠征ですwww
でぇ先日の日曜日に下見を兼ねて、 遠征用のカードを塚本で作ろうとしたのですが、 トラブルで写真が取れないと、言われたので、 結局、今日の初遠征本番で、初めてカードもらいました。 たぶん、遠征って殆どしないと思うけど、 これで、系列のジムには、どこでも行けるでぇ 10月オープン予定の新店舗にも遠征OK! ヾ( ̄▽ ̄)ノ ・・・ ・・・ 遠征初めてって言うことで、 どうやら、ジムの人は、色々ジムのことを説明してくれます。 まるで、ジム初心者のように・・・とりあえず折角なので、 色々聞いていたら、初回はInbodyは、無料になりますって言われたので、 これも、折角なので、受けてみました。
うーん、突然のInbodyで、何も考えてなかったので、 さっき、吉野家で大盛り牛丼+α食ったバカリで、 その他、色々会社で飲み食いして、水分摂取量MAX状態でもあったし それ以前に、最近これでも運動不足で(自分比w) 色々言い訳・・・汗
やっぱ、Inbodyの結果は、体重・体脂肪率は、 今まで受けたInbodyの結果の中で、最悪の結果でしたヾ(T^T)
体脂肪率:12%でした。ショックです<(T◇T)> でも、なぜか? フィットネススコアだけは、87ポイントで 過去最高記録と同じで、これは悪くなかったのですっ
たぶん考察すると、 全体的な骨格筋量は、ちょっと前から標準超えて高レベルで前回と同じですが、 足の筋肉バランスが、これまた、標準⇒高レベルになってました。 これRUNとX-55効果のせいでしょか?
体脂肪(脂肪量)もズット10%前後で(前回は11%)で、 不足気味って表示されてたけど、 今回は初めて? 【良好】判定が下りましたw
っということで、前に聞いたことあるけど、 ある程度、脂肪もないと、フィットネススコアは上がらないって聞いたけど、 ようは、バランスの問題で、高いレベルでないと、いけないらしいんやけど・・・
でも、なんか太ってきてるんじゃないかと心配ですっ! やっぱ、おっさんなので・・・そのあたりは、気になるお年頃なので(苦笑) ・・・ ・・・ ・・・ でぇ長いですが・・汗
当然、遠征先のジムエリアは、初めてなので、 かなり、挙動不審者ですw
HGZエアロの時間まで、まだ時間があったので、 超久しぶりのトレッドミルでのRUNですっ! 20分程度走ってると、、、、ぷよさんが登場してました(笑) 月末は、危ないって言ってから、今日は遠征なしだと思ってたんですが・・・ これは、チョッと心強いですw
さて、HGZエアロ本番。 ホームは、「がんばるエアロ」:クラスですが、 ココでは、更に上級レベルMAXの「とことんエアロ」:クラスです@@;
あまり深く考えてなかったけど、このクラスって、 俺みたいな初心者が入っても、良いのかってクラスですよね?
でもHGZエアロは、コリオの内容は、同じで クラスによって、強度・難度・速度 を変えてるだけって聞いてたので、 とりあえず、5週目で無謀にも挑戦ですっ!
ここのクラスって、ホームに比べると極端に人が少ないです。 ホームが人多すぎるんでしょうかね? なので、結構広い空間を確保できます。
まず、最初にやって思ったことは、自分の事は棚に置いてw 極端にレベルの低い人は、いないってことなんでしょうか? あんまり、左右は見れてませんが、 HGZ先生の進め方を見ていると、そうなんだと感じられます。
うちのホームは、崩壊レベルが多いのか? やっぱ平均的なレベルが低くなるんでしょうね。 もちろん、上手な方は、前に方に沢山いるのですが、 俺の目に入れたくない、後方左右にには、色々いるようですwww
はい。たぶん間違いなく、 このクラスでは、わたしが一番下っ端です(汗 皆さんの足を引っ張らない程度の、怪しさMAXで 必死に付いていきました。手は無理です(汗
でぇ、遂にホームでは永遠に無理と思われる(今月は、後ろ向きもなかった) 4面回り+αオマケ付き が出ました@@; ※これが、くたピカさんが言う、マシンガン面換?なのかな?
これスゴイです。もう面換えで回っている時は、怪しさ∞ですが(大汗 これ体力使いますね。。。 これは、ウチのホームのメンバーでは、絶対無理って判ります。 短時間的な体力なら、結構自信があるけど、 これは、スゴイわぁーーーー 最後のオマケセットで、おおおおおーてな感じです(なんやw) 絶対に、ウチのホームでは、上手な方でも数名ぐらいしか、 体力的に持たないでしょうね。(これはエアロなのか?)
良い経験をさせてもらいました。 凄く楽しかったです。 また機会があれば、遠征したいと思いますヾ( ̄▽ ̄)ノ ・・・ ・・・ 帰りの電車の中・・・電池が切れたみたいに爆睡状態。 乗り換えの駅でも、誰かに起こされて、 ココは、何処状態で、快速を見逃しては(汗 家に辿り着くまで、結構時間掛かりました。。。
とりあえず、やることやってw 後は、朝まで気絶(笑)
以上( ̄◇ ̄)ゞ
//
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|