ブブゼラは・・・【Mogartさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Mogartさんのトップページ>記録ノートを見る>ブブゼラは・・・
10年07月08日(木)

ブブゼラは・・・

< Fly me to...  | 一番蝉 >
南アフリカのWCでのあの煩いブブゼラ。あの音程はBb(ベー)(シb) なぜBb
なのかは管の長さの固有振動数できまるから。トランペットにもBb管がある。あの
音は蚊の飛ぶ音と良く似ている。最初の頃は本当にイライラした。最近は少し慣れ
たかな?
あのブブゼラ、ピッチ内の選手にとってもやはり声がまったく通らないので大変らしい。
でも、逆に相手をよーく見れたので、集中力が高まったとか・・・

【記録グラフ】
股割スクワット
100回
股割スクワット(回) のグラフ
ミミの体重
4300g
ミミの体重(g) のグラフ
Violin練習時間
90分
Violin練習時間(分) のグラフ
腕立て伏せ
100回
腕立て伏せ(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
コメント
ああそう 2010/07/08 13:57
面白いもので慣れますねえ~♡
私は朝5時前には起きるのですが、
外の明るさと小鳥のさえずりが聞こえ
さあて、起きるかいな・・と。
ここ最近は、WCの試合で
枕元に置いたラジオのブブゼラの音で目覚めてました!
それももう終わりかと思うと
ホッとするような
寂しいような・・

夫のいびきがブブゼラのかわり。
 Mogart 2010/07/08 17:47
そうですね、もう後一回しかないのが寂しいです。
 弱いところが勝ってくれれば、面白かったんですが、やはりランキング上位 
 が・・順当ですね。睡眠不足も後一回か・・
はりそん705 2010/07/08 14:15
最初、聞いた時はうるさいなぁー。
と思いましたが、なれますね。(笑)
 Mogart 2010/07/08 17:49
慣れるって変ですね。夜中の寝床の蚊の音には絶対、慣れませんよね。
マーリー 2010/07/08 21:45
ゲームの結果を占ったタコくんも複雑ですね!

タマタマ結果がそうなっただけで・・・タコくんに責任ないと思うんですが・・・
 Mogart 2010/07/08 22:12
あの蛸君 1/2*2*2*2*2*2 の確率(予選3試合決勝T3試合)で当たっているわけなのですごい。3位決定戦もやるらしいから、もし当てたら1/128で当てたことになる。 蛸を褒めてあげよう。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする