437日 (;゚д゚)ェ. . .【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>437日 (;゚д゚)ェ. . .
10年09月20日(月)

437日 (;゚д゚)ェ. . .

< 436日 台風  | 438日 復旧 >
437日 (;゚д゚)ェ. . . 画像1 437日 (;゚д゚)ェ. . . 画像2
13Fだからと気楽に構えていたのが間違いでした(ーー;)

もうかれこれ2時間ほど部屋に入ってきた水をバケツでくみ出してます!

HELP ME~!応援求む!(〃゚д゚;A アセアセ・・・


あれから更に2時間・・・いまAM2時過ぎたところです。
すでにキッチンやベッドルームの奥のほうにも水が来てます。

まだ外は暴風雨が止む気配なし・・・あははは

良い運動にはなりましたが、疲れたので仮眠しようかと・・・ (;´・`)> ふぅ


うう・・・3時40分におきて、約1時間・・・だいぶ勢いは収まってきた。
外も風は強いものの、雨は上がりつつある・・・ (;´・`)> ふぅ

明朝は台南市政府からの休みの通達が出たので、(ほんとは出勤しなきゃなんだが)休んで掃除を続行しよう┐('~`;)┌ヤレヤレ
再び仮眠します~


AM6時半・・・まだ外はピューピュー言ってます。
明るくなって雨は小降りです。

さっき会社の運転手さんから電話があり、今日は行くかと聞かれたので、昨夜からバケツで水をかき出してて今日は行けないと言ったら、運転手さんも休むとのこと。
安全のためにも今日は(午前中は)外に出ないほうが無難だな~!

さて、買出ししたパンでも食べて、ベランダの排水口が有るのか良く見てみっかな┐('~`;)┌ヤレヤレ


しかし先日モップを買っておいてよかった!それと以前から置いてあったチリトリが大活躍!(*´∇`*)
この2つが無かったら、今頃まだ半分も回収できてないと思う。

AM9時半ごろやっと雨が上がりました (;´・`)> ふぅ
部屋の拭き掃除もあらかた終わり、除湿モードでガンガンに乾かすだけです。
ちょっと仮眠します。


※月間目標
 ・ウォーキング40万歩~♪
 ・週末は努めて禁酒~♪
 ・肩関節、股関節の集中ストレッチ~♪




【記録グラフ】
休肝日
12回
休肝日(回) のグラフ
万歩計
10760歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
22.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
mommomo 2010/09/20 06:10
どこから水が入るのですか ??  (。ヘ°) ホエ?

ニュースで見ましたよ。
看板が飛んで、土砂崩れも発生しているご様子。

ホントに、大変でしたね。
ご自身に何事も無く、良かったでした~。  (*´ー`) フッ
 taka* 2010/09/20 07:38
ベランダがあふれて、外から部屋の中に逆流です!
何度も排水口を探したんですが見当たらない・・・(゚_゚i)ハテ?
明るくなったんで再度挑戦します~!
けろけろりん 2010/09/20 07:09
13Fにどうやって水がー、
吹き込んできてるんでしょうか?
大変でしたねー、お疲れ様です。
 taka* 2010/09/20 07:41
風が窓を押し付けて隙間からも雨が入ってきてます。
いい加減な設計&施工だな!
関係ないけど、キッチンの流しも排水口が一番低く作ってないから、水が残ってしまうんですよ!
料理を作る気がしない一番の理由かも・・・(ーー;)
団塊修ちゃん 2010/09/20 08:47
ホェッ!!!
サッシが不完全 ← 不良品?
ベランダに排水設備がない ← これって手抜き?
これは床上・下浸水でないから、被害統計にカウントされないのでしょうね・・・
お疲れさまです。
 taka* 2010/09/20 09:37
いくら探しても排水口が見つかりません。仕方なく水を半分ほどかい出しましたが・・・
ベランダに水道も付いてるのに・・・(゚_゚i)ハテ?
こちらでは常識が通用しません、欠陥住宅、違法建築なんでもあれって感じです。
やっと掃除も8割がた終わったかなと言う感じです。でもまだ小雨が降ってるんですが(ーー;)
浜ジョー 2010/09/20 11:12
ありゃ、大変でしたね。
排水口ない? (-_-)ウーム
 taka* 2010/09/20 11:50
寝ると言いながらまだ寝てない>おれっち~(¬_¬)
ベランダの水位がちょっと下がってるってことは・・・何処かに出口がある?
除湿でかなり乾いたし、安心して今度こそ寝るぞ!
ダックスRON 2010/09/20 20:28
お疲れ様です。
やっぱり排水口なかったんですか?
 taka* 2010/09/20 21:26
よく探しましたが(子供部屋に相当する側のベランダには)無かったです。
まだ水も残っています。見づらいのは上にスノコが置いてあるからで、それをどかしてみましたが見つかりませんでした。
リビング側は水が完全に引いたので排水口はあると思いますが、スノコの上に大きな鉢?が置いてあるのでたぶんその下に有るのだろうと思います。
なんとも欠陥住宅・・・風呂場に換気扇もないし、最初に指摘したら窓があるからと大家の返事でした(ーー;)
こんなはずじゃない 2010/09/21 02:26
13階で浸水・・・。
初めてきいた。
 taka* 2010/09/21 05:17
だよね~!まさかベランダから入ってくるとは思わんかった(ーー;)
もともと欠陥住宅なんだな、日本に比べると。
アメリカはどうなの?ちゃんと設計施工されてる?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする