ガッキーさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年11月27日(土)
ヤマダさん素敵! |
< no title
| no title >
|
|
エアロビクス60分
家電エコポイント半減前の最後の週末 家電量販店にたくさんの人が詰めかける… とニュースでもやっているが 計画性のない私もその駆け込み組の一人だ
1台は買ったがあと1台は必要 並ぶの大嫌いだが今回はしょうがない…とあきらめ 閉店1時間前に購入へ
気が抜ける程空いている… 実は昨日も同じ時間に下見に行ったのだが 昨日は説明聞くのに80人待ちだったのだが ビックカメラは10人ほど ヤマダ電気なんて待ち時間ゼロ どこに並ぶんですか?って聞いちゃった程 (聞いたら昼間はすごかったらしい)
前回は自分の部屋用だったのでちょっと奮発したが 今回はリビングなので見れればいいからと ワンランク下のTVを考えていたのだが 展示してある値段を見ると前に買ったTVの購入金額と 2千円しか変わらない 2千円ならワンランク上の同じ物を買ったほうがお得
ビックカメラで値段を聞いてみると前回買った値段の3万円増し ポイントも1ポイント下がった 前回購入した時のレシートを見せ、前回この値段でここで買ったんですけど… て言うと、今はこれが精一杯です
確かに前回買った時頑張って下げてもらったが いくらなんでも3万円増しはないでしょう… そんなビックカメラとはさっさとおさらば となりのヤマダへ
うそのようにヤマダは話が早い ビックカメラで買った時のレシート見せると 掲示してある「今週の衝撃特価」で「ポイントなし」の金額より 8000円下げてさらにポイントも22%付けてくれた
ついでにワンランク下のTVも聞いて見たら これまた安くしてくれるのだが どうせこんなに引いてくれるなら上の機種でしょう
特にこれ以上値切るつもりはなかったのだが 5年補償はつかないの?とか色々質問していると それの代わりにポイント付けますよと 次々とポイントがアップしていく
素敵です、ヤマダ電気
あとビックリしたのが お会計のカウンター お客さんは椅子にすわっているのだが 店員さんはフットワークをよくする為なのか 全員椅子がなく立て膝で対応している
すごい気合の入れようだ
素敵です、ヤマダ電気
溜まったポイントで外付けHDとトースターを買ったが まだ1万ポイント溜まってる
エコポイントも商品券に変えて そろそろ買い替え時のPCの足しにしよう
満足な買い物でした
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|