Mogartさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年12月13日(月)
10万円の参加料 |
< no title
| 天満敦子 >
|
はずれた人にこんなのがメールが来たよ。 くそっ! もう東京マラソンは走りません。
================================================================ ◇◇ 東京マラソン2011チャリティ“つなぐ” ◇◇ ◆◆寄付金およびチャリティランナー募集のお知らせ◆◆ ================================================================
「東京がひとつになる日。」をキャッチフレーズに開催されてきた東京マラソンは、 ランナーだけでなく、多くのボランティアや応援する人たちの心をつないで大きく 成長してきました。 第5回目を迎える東京マラソン2011では、さらに多くの人たちを「ひとつにする」 ことを目指し、“つなぐ”をテーマに、チャリティを実施します。
特に、10万円以上の寄付をいただいた方(個人のみ、法人は除く)の中で ご希望の方には、このチャリティ活動をアピールしていただくため 「東京マラソン2011」(2011年2月27日(日)開催)にチャリティランナー (フルマラソンのみ・先着順で1,000人まで)として参加していただきます。
寄付金は、“つなぐ”を共通テーマとした各分野のチャリティ活動に 充てていきます。自分の想い(寄付)だけでなく友人や仲間の想い(寄付)を 集めて、みんなの想いを“つなぐ”ことで、多くの方が東京マラソンのチャリティ に参加していただけることを期待しています。
詳しくは、東京マラソン公式ウェブサイトでご確認ください。 URL http://www.tokyo42195.org/2011/tsunagu.html
【今日やった運動】 Jog 5km Walk 1km 【運動した時間】 27分 11分 【新たな発見】
【今日の感想】 朝から小雨 でも走った
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|