こんな身体(なり)して・・。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>こんな身体(なり)して・・。
11年06月25日(土)

こんな身体(なり)して・・。

< 三輪車GYM・・・...  | Σ( ̄ε ̄;|||... >
こんな身体(なり)して・・。 画像1 こんな身体(なり)して・・。 画像2
【こんな身体して・・・】
赤血球が少なめ・・・なんだそうです^^。
治療を要するレベルではないのですが・・・。
体質なんだそうです・・・(う~~ん;)。

今回はそれ+、急激な暑さから・・・エアコンを使ったため、
エアコン当たりで、寝不足も重なり・・・、
疲労が蓄積して、貧血を起こしたようです・・・。

みなさんも同じ事を考えたたでしょうが・・・。
私も・・・“こんな身体して”と思いました(笑)。
食事面とか注意しないといけませんね・・・。

今日も・・・変な時間に寝てしまったので・・・、
睡眠リズムが・・・ガタガタです。
体内時計の修正が一番大事なような気が・・・。
------------(夜が更けてきました~~)-------------------
【寝過ぎた~~】
昨夜はたっぷり寝ました~~^^。
おかげで・・・今日は・・・血液満タンです(変な表現ですが)。
今日は・・・昨日の休んだ分を半日勤務で埋めます・・。

【本日の歩走跳鍛】⇒

【食事の写真&評価】⇒http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-10933796204.html

ーーーーーーーーー出直し隊プロジェクトーーーーーーーーー

 【日々の課題】歩走跳鍛のいずれか・・・。
 【6月のクリア目標】12

 クリアできたら★を1コ消しましょう。
 ★がなくなったら今月のミッション達成です。

 ☆☆☆☆★★★★★★★★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【記録グラフ】
今日の麺
1回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
2169kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
キリンビール 一番搾り 生ビール(缶)(1人前) 144 kcal
7時
ごはん(150g)(1人前) 252 kcal
わかめと玉ねぎの味噌汁(1人前) 38.7 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
(1人前) 82.8 kcal
納豆卵(1人前) 203 kcal
11時
冷やし中華(1人前) 253 kcal
きゅうり(1人前) 14 kcal
トマト(0.5人前) 11.4 kcal
キウイ(1人前) 53 kcal
18時
豚焼肉(0.3人前) 545 kcal
ごはん(150g)(2人前) 504 kcal
とろろ芋(1人前) 45.3 kcal
  2169 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2011/06/25 06:23
そうだったんだね~
でもお仕事柄エアコンは仕方ないよね~
私は逆に仕方ないって感じだけど( ̄▽ ̄;)

とにかく寝れる時に寝るってことだよね
三輪兄さんが病気になったら大変だから気をつけてね(⌒0⌒)/~~
 三輪昌志 2011/06/25 07:45
ジジがそうなんだよね~~^^。
やっぱり・・・体質的にもらってきてるんだろうね。
これから注意しますわ~~。
まずは食事をきちんとしないとね・・・。
mommomo 2011/06/25 07:10
心配したよ~。
疲れが溜まると、弱点にくるんだね。

改善出来るなら、努力しないとな~。

まっ、私たち一番苦手な分野だけど、努力。。。 (苦笑)
 三輪昌志 2011/06/25 07:47
申し訳ないです、ご心配ありがとうございます^^。

とんだところに弱点が・・・、
これもやはり五十路の身体になって、出てきたのでしょう^^。
努力しないと・・・・^^。
コミュ 2011/06/25 07:21
食事から鉄の栄養を十分取ろうとするのは
なかなか難しいんですよね。
サプリとか使ってますか?
 三輪昌志 2011/06/25 07:48
そうですね・・・サプリ・・・考えてみます。
そろそろサプリを摂ろうかなと考えていたのですが・・・。
この分野のサプリ・・・検索してみます。
ちびおかん 2011/06/25 07:26
私もサプリをおすすめします。
食事で栄養を補えないんですもん。(^^;

これから暑さが本格的になりますから睡眠と食事も大事ですね。
頑張って夏をのりきりましょうね。(^^)
 三輪昌志 2011/06/25 07:49
たいしたことないと思ってましたが・・・、
夏・・・乗りきれるか・・・ちと、不安ですね・・。

サプリ・・・考えます・・・何が良いのかな~~^^。
tomytomy 2011/06/25 07:28
鉄分補給には、生レバー、ひじきなどがおすすめですよ。
 三輪昌志 2011/06/25 07:50
ありがとう~~^^、どちらも大好物です^^。
ただ・・・適量と言う概念が・・・欠落してるので・・・、
そこが心配です^^。
さのっちょ 2011/06/25 07:34
だ、大丈夫ですか?
これから暑さが続くので、お大事にしてください。。
サプリは、手っ取り早く取れるので、私もお勧めします。。
 三輪昌志 2011/06/25 07:51
ありがとうございます^^。
注意して・・・夏を乗り切ります。
サプリは何が良いのだろう??。
ハナユビ 2011/06/25 08:04
赤血球が少ない?
マジ??
赤血球の状態が悪いと、呼吸をしても十分に酸素が送れず…。
あげく疲れやすく、元気になりにくいといった症状がでるそうだね。
ちょち、気にしてヘム鉄とか取った方がいいかもね。
ちなみに、オイラはヘム鉄とコQ10は飲んじょるよん☆
うん
 三輪昌志 2011/06/25 08:11
φ(..)メモメモ・・・。
ありがちょう~~、良い情報を・・・。
五十路を超えると(イソジンではないよ)。
色々出てくるね~~、サプリも考えないと・・・。
杏宏ママ 2011/06/25 09:40
僕はもともと、血が薄いって言われてる~
ぎりぎり、献血できないレベル~^^;
たまに、ヘム鉄飲んでる~毎日飲めって^^;
 三輪昌志 2011/06/25 10:17
さっきジジババに聞いてみたら・・・。
両方とも血が薄いんだって・・・(笑)、知らなんだわ~~^^。
対策しないとダメかな・・・。
ケロケロママ 2011/06/25 10:26
相方がつけたらしく朝エアコンが付いていた。寝起きが悪い。
やめてよ~と怒りのコメント。まあ起きちゃったら眠りにくいんでしょうが。
仕方ないので朝ごはんの〆は頭痛薬でした。

時々貧血に引っかかるけどコレステロール値が高めのほうが気になってます。
 三輪昌志 2011/06/25 10:47
今までは意識したことなかったんですが・・・、
ジジババも血液が薄い方だったらしいです。

ご存知の身体なもんで・・・コレステロールも・・・モロモロ異常値ですから、
改善しないと・・・まずいですね~~^^。
syunfamily 2011/06/25 10:46
三チャン 赤血球数を増やすには・・・
・鉄分の多いもの:レバー、貝類、めざし、卵黄、ほうれん草、ひじきなど
・たんぱく質の多いもの:肉類、豆腐、チーズ、納豆、牛乳など
・ビタミンCの多いもの(鉄分の吸収を助ける):トマト、ピーマン、イチゴ、アスパラガス、みかんなど
を多く採るようにすることやで~~

 三輪昌志 2011/06/25 10:48
φ(..)メモメモ・・・、あざ~~す^ー^。

人間~50年・・・、過ぎると・・・色々出てきますね~~^^。
一度・・・真剣に考えないとあきませんね~~。
やぎひげ 2011/06/25 12:13
えぇ~、調子悪かったの?
本当に暑かったからねぇ。お互い、注意しましょう。
 三輪昌志 2011/06/25 15:38
貧血で、ガードレールに座り込んでました。
体質的に赤血球が少なめだそうです(-_-;)。
注意しますわ~。
世界平和 2011/06/25 14:59
ただいまの室温33.1℃、暑いぃー ( ◢д◣)フゥー 
 三輪昌志 2011/06/25 15:40
こちらは雷が…(>_<)。
豪雨の予感が…(-_-)。
無財の七施 2011/06/25 15:12
赤血球が減少したって、どうしてですかね、食べるの我慢して悪くなったのかしら?
 三輪昌志 2011/06/25 15:41
 もともと、そう言う体質みたいです。
ボンド88 2011/06/25 16:13
私も検診のたびにいつも血が薄いという結果が返ってきます。
特に要治療でもないのでそのままにしていますが、そんな症状が出ることがあるんですね。
気をつけなければ・・・
でも、三輪車さんも病気とかじゃなくてよかったですね。
 三輪昌志 2011/06/25 18:21
疲れがたまると・・・五十路・・・色々出てきますね~^^。

血は有り余ってると今まで思ってましたが・・・、そうじゃなかったんですね^^。
自分に対しての無知さを恥じてます・・・。
みど☆り 2011/06/25 16:36
自慢ですが血は濃いみどりで~す( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ
肉食じゃないのに。
 三輪昌志 2011/06/25 18:23
吸血してません・・・?
失礼しました~~~(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ! 。

色々それぞれ出てきますから・・・お気をつけて・・・。
私も・・・ちと、今回の件はびっくりしてます^^。
浜ジョー 2011/06/25 17:46
女性には多いけどね、貧血。私一度、入院したー!^^;
しばらくはお酒控えた方が良いかもー。
鉄分摂る時は、ビタミンCを一緒に摂ると、吸収が良くなりますよ。
 三輪昌志 2011/06/25 18:25
そうだね・・・、少し控えます・・・。
って言っても・・・そんなに飲んでないのだけど・・・。
自分の身体だもんね・・・控えます。

φ(..)メモメモ・・・ありがとう^^。
この1日の書き込みで結構・・・賢くなった(笑)。
みなさんのおかげだわ~~^^。
みたお 2011/06/25 18:26
貧血は大変だね・・・
運転中にならないように気をつけなきゃ!
ワシは高血圧がお袋から受け継いでるみたい・・・
今のところ安定してるけどね・・・
 三輪昌志 2011/06/25 18:29
危ないですよね・・・、
出勤途中で起きたの不幸中の幸いでした・・・。
ある程度の年齢になると・・・、こう言う症状が・・・って、プログラムされているんでしょうか?
ケロケロママ 2011/06/25 21:16
syunさんのおっしゃるのは鉄欠乏性貧血っすね。女性に多い。
ちゃんと医者にかかられてます?原因が他にあってもなんですので‥‥
 三輪昌志 2011/06/25 21:51
ええ・・・診てもらってます^^。
近いうちにその先生の紹介で・・・大きな病院に行く事になっています・・・。
一時的な物なのか・・・潜在的なものなのか・・・・、
それを調べるとの事でした・・・。
でかい病院は嫌だな~~と思っていますが、そうも言ってられませんしね~~。
かいけいぱぱ 2011/06/25 22:13
車を運転されるから、貧血はやはり注意すべきですね。
私はサプリに詳しくはないので申し訳ありませんが、飲んでみると良いでしょうねぇ~。
 三輪昌志 2011/06/25 22:51
今までは・・・血が余ってたと思ったのですが・・・(笑)。
気をつけます、うん☆。
うみのおとこ 2011/06/25 22:52
貧血なんですねー、ヘム鉄だね
無理しちゃだめですよー
 三輪昌志 2011/06/25 22:53
あざ~~す^^。
同級生の優しさ・・・実感してます(笑)。
笑い事じゃないですね・・・注意します。
サプリも買います・・・。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする