kaz711さん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年07月05日(火)
皇居ラン再開 |
< 亀戸ホルモン
| ダイビング会 >
|
サロマからもう10日経ちました。
サロマのゴールは 新しいスタート。
新しいスタートで 北海道や つくば
さてまた トレイル トライアスロン 登山などに向けて みんな走り始めました。
僕をマラソン・ワールド・メジャーズに導いてくれた ラン友judiさんは 十分な力がありながら昨年のサロマは55キロで脚を怪我して痛恨のドクターストップ。
昨年、斎藤商店やワッカに行けなかったリベンジのために今年もチャレンジするべく 精力的に走ってました。
ただサロマ2ヶ月前に昨年と同じ場所に怪我を再発。 担当医から サロマは無理だ でもどうしても走りたかったら負担を減らすため体重を落とすしかない と言われ2ヶ月禁酒。 見事に今年はリベンジしてガシッと握手。
そのjudiがラン再開とビール解禁で皇居を走りませんか? と声を掛けて昨晩竹橋に集まったのが9人。 もちろん完走した人だけでなく 完走できなかった人や 走りたくても怪我でスタートに立てなかった人 羽田まで見送りに来てくれた人など
ランナーは 「前向き」かつ 「行動派」 の人が多いのにビックリ。
10日前は 「もうウルトラは・・・」といっていた人たちもすっかりポジティブになっている。
今年99.2キロで低血糖で倒れた走る鍼灸師ミユキさんや 我らの誇り還暦ランナーながら去年も今年も完走できなかった福田パパのゴールを見るまではさサロマに行くぞ==3という雰囲気になった。
来年も元気にスタートに立てますように!
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|