↓:生まれて初めて…【ハナユビさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ハナユビさんのトップページ>記録ノートを見る>↓:生まれて初めて…
11年08月29日(月)

↓:生まれて初めて…

< ↓:姫のピアノ検定...  | ↓:夏の恐怖体験☆ >
人間、歳を重ねると感動が薄れてくるな~。
そう、新たな発見とか、体験とかがなくなってきちゃうし。

だぁが、オイラはこの歳になって、初めて体験しちゃったんだ。
何かってぇと、イチジクを生まれて初めて食ったっ!

サティで4つ480円でさ。

オイラはイチジクって、野菜だと思ってたんだ~。(笑)
ジャムが売ってることも知ってたけどさね。

何てったって、未体験ゾーンっす☆

んで、食ってみたらぁ…、うんまぁぁ~~~~いっ☆☆☆

なんつ~か、未体験のホンノリ甘さだよね~。
造形がラッキョウっぽいから、もっとお酢っぽい味かと思ったよぉ。

しかも、こいつは便秘解消と痔に良く効くんだと。
こりゃぁ、ご利益も考慮したら、食わない手はないな~。

しばらく、ファンになりそうだよ。
うん。

【記録グラフ】
筋肉量
60.4kg
筋肉量(kg) のグラフ
BMI
22.182
BMI() のグラフ
万歩計
13226歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1771kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
15.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2636kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
75.1kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
日本ケロッグ オールブラウン(1人前) 200 kcal
コープ コーンフレーク チョコ(0.4人前) 128 kcal
いちじく(3人前) 64.8 kcal
13時
カレーうどん(1.2人前) 1086 kcal
17時
魚肉ソーセージ(1人前) 161 kcal
23時
ツナサラダ(0.5人前) 113 kcal
ブリ大根(0.5人前) 134 kcal
稲庭うどん(1.5人前) 750 kcal
  2636 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2011/08/29 23:59
イチジクか~~~^^。
数回しか食べたことがないけど・・・程良い甘さが・・・たまらないよね~~^^。
右手に柿の種、左手にイチジク・・・なかなか・・・(笑)。
 ハナユビ 2011/08/30 19:09
あの甘さが、初体験なんだ〜。
大体これ、フルーツと思ってなかったもんね〜(>_<)
うん
やすやっさん 2011/08/30 00:56
お通じにいいのか。
やっぱイチジク〇〇〇ピーはそこからきてるか(笑)
 ハナユビ 2011/08/30 19:11
造形からきてるのか、効能からきてるのか、
そこが謎だよね〜(^_^)
うん
杏宏ママ 2011/08/30 01:53
え?イチジクは、娘と奪い合いっす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
 ハナユビ 2011/08/30 19:13
っつーことは、梨とかリンゴと同じノリで買ってるってこと!?
セレブだ〜☆
単語の使い方、間違えてるかもしれないけど…f^_^;)
うん
tomytomy 2011/08/30 04:37
イチジクとかザクロとか、めったに食べませんよねえ。
味を忘れそうです。
 ハナユビ 2011/08/30 19:14
ねぇ、食べないよね〜。
ザクロは、それでも2回くらい食ったかも。
遠い昔〜(>_<)
うん
かいけいぱぱ 2011/08/30 06:11
私も、経験ないですね。
イチジクもザクロも、形がいまいちグロくないですか?
柿の種よりは体にいいかもしれませんねえ~
 ハナユビ 2011/08/30 19:22
確かに、美味しそうじゃなかったな〜。
でも、美味しかったな〜☆
柿の種より健康だと思うけど、
選べって言われたら、柿の種かもな〜( ´ ▽ ` )ノ
うん
浜ジョー 2011/08/30 08:25
えーーー!? うっそー♪
イチジクって、買うの? その辺に生ってるよ~♪
ところで、ハナユビさん、痔なの?
 ハナユビ 2011/08/30 19:24
ヤバイ…、生い立ちの違いが、如実にぃ〜(>_<)
ちなみに、オイラは痔じゃなく、便秘症なのだ〜f^_^;)
うん
美桜 2011/08/30 09:20
そーいえば食べたことないかも~
ジャムはよくみるけど買わないし・・・今度試しにジャム買ってみよーかな^^
 ハナユビ 2011/08/30 19:26
美味しいと思う。
っつーか、オイラはストライクだったよん☆
この甘みだったら、ジャムもグッドだと思うな〜。
うん
どりり 2011/08/30 12:00
今頃柿の種が怒ってるかもしれませんよ。
この浮気モノ!って(^^;
 ハナユビ 2011/08/30 19:28
確かに今まで、相思相愛ラブラブファィアーだったからな〜☆
でもぉ、一番好きなのは、君なんだ〜っ!
みたいな☆
うん
バービィーちゃん 2011/08/30 16:22
 ↑ ジョーさんと同じ驚き!!???
最近は畑に植えて商売にしている人もいるけどね~
家の旦那さんも4~5本植えたよ♪
わたし、イチジク大好きだから~^^
 ハナユビ 2011/08/30 19:31
あら〜、ここにもイチジクを普通に食べてる人発見っ!
横浜には、イチジクがなってるところ、無いんだな〜(>_<)
その代わり、馬車道アイス売ってるよん☆
…関係ないけどね〜f^_^;)
うん
syunfamily 2011/08/30 16:38
うん
子供の時は、野山のイチジクとかザクロ~~あけび~~は
自然がくれた、おやつだった~~
ワテもしばらく食べてないな~~^^。
 ハナユビ 2011/08/30 19:34
しゅん兄ぃの実家には、売るほどなってたんだろうな〜。
何か、歩きながら食うとか、いいなぁ〜☆
ん…!?
そう言えば、アケビも食ったことニャイっ!
売って無いっすよね?
うん
ボンド88 2011/08/30 16:53
私も最近全然食べてないですね。
というか、最後に何時食べたのか記憶にありませーーーん。
 ハナユビ 2011/08/30 19:36
そんなに、八百屋とかスーパーに並ばないっすよねぇ!?
あんまり、見たことないたな〜f^_^;)
でも、これからはチェックしちゃうんだっ!
うん
紗羅月 2011/08/30 22:22
ドライイチジクの方が便秘に効くそうです。
おいしいからすぐ食べすぎちゃいますが。
あけびは食べたことあるけど苦手でした。。。
なぜか高尾山の山頂で売ってたりします。
 ハナユビ 2011/08/31 19:41
ドライイチジクも美味そうだ〜。
ゼェッタイ癖になるな☆
アケビは、高尾山山頂で手に入るのか〜!(◎_◎;)
かなり、難易度高いね〜f^_^;)
うん
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする