「事故3連発!」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「事故3連発!」
11年11月24日(木)

「事故3連発!」

< 「ニックネーム?」  | 「原因?」 >
「事故3連発!」 画像1 「事故3連発!」 画像2 「事故3連発!」 画像3
【今日のできごと】

今週2回目の早朝検査のため、名医の脳頸椎専門病院へ~
火曜日も、2時間半待たされた~(泣)
今日はX線の撮影だけなので、8時半には着く様に出かけました~

な・なんとたった7~8キロの道のりなのに~
起こしたばかりの、交通事故3件に出会いました~ Σ( ̄□ ̄lll)

一件目:駅に近い三車線の交差点~~
  通勤の中年女性の軽自動車が、ボルボのセダンにオカマ!!!
  エアーバックが開くほど軽自動車 前部分大破~ ボルボはリアバンパーが
  少し凹んでるだけ~~ おそらくよそ見でノーブレーキ追突したんだな~
  まだ、警察も救急車も来ておらうず~~ぶっけられた男性は首を押さえうずくまり~
  女性がウロウロ~~。゜゜(´□`。)° 
  車の窓を開けて「救急車と警察は連絡したの~」と聞くとヤジ馬の一人が「したよ~」
  と言うので、早く救急車が来れば良いのにと祈りながら、通り過ぎました~。

二件目:トンネルを潜り駅の西口に~左折が渋滞しているので直進して行くと~
  4トン貨物車の横腹に、クラウンが刺さっていました~1~2分前に起こしたんだな~
  クラウンの運転手は、まだ車の中~~ ケガがなければいいけど~(´ω`。)

三件目:病院近くの交差点前、通勤途中のバイク(カブ)が転んでた~
  道路の針葉樹林作業中の葉っぱに乗り上げたらしい~作業員の人がバイクを起こしてた~
  おそらくお尻と右足・・・打撲したな~~痛いの痛いの飛んで行け~と神様にお願して挙げました~。

事故3連発を目撃したのは、初めて~~
寒くなってきたので、体も頭の動きも悪いからなんだろうか?
これから、師走に向い~ますます交通事故が多くなる時期です~~

私も事故には細心の注意をし安全運転します~~ので、
みなさんも、交通事故には十分にご注意下さい~~^^。

【奥州道:本日の移動距離: 19711歩= 13.7km

=========================================

奥州道:宇都宮~水沢までの宿場間データ(みた兄さん作成)
宇都宮=9.8=白沢=5.9=氏家=9.8=喜連川=11.8=佐久山=5.9=大田原=11.2=鍋掛=0.7=越堀=11.8=
芦野=11.8=白坂=2.2=白川=3.9=(これより仙台道)根田=2.9=小田川=1.4=太田川=2.2=踏瀬=2.5=
大和久=1.2=中畑新田=1.2=矢吹=2.5=久来石=1.4=笠石=5.9=須賀川=7.0=笹川=2.0=
日出山=1.0=小原田=1.6=郡山=2.7=福原=2.5=日和田=3.9=高倉=5.1=本宮=5.9=杉田=5.0=
二本=3.9=二本柳=3.4=八丁目=4.1=浅川新町=1.2=清水町=6.7=福島=4.8=瀬上=5.2=桑折=4.9=
藤田=4.7=貝田=2.0=越河=5.7=.斎川=5.6=白石城下=7.0=苅田宮=5.2=金ヶ瀬=3.3=大河原=5.2=
船迫=5.2=槻木=6.9=岩沼=7.1=増田=2.9=中田=3.9=長町=5.2=仙台=12.7=(これより松前道)
七北田=4.4=富谷=5.7=吉岡=2.2=大衡=11.8=三本木=6.5=古川=6.1=荒谷=6.0=高清水=9.1=
築館=2.2=宮野=6.8=沢辺=2.6=金成=7.1=有壁=8.0=一関=2.1=山目=4.5=平泉=7.3=前沢=10.6=
水沢(終点)
宿場数71

=======================================

■東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
=======================
 このキャンペーンも宜しくお願いしますm(_ _)m




【記録グラフ】
最低血圧
81mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
33.9kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
19711歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
141mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
85分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
26%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1594kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
75.6kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
味の素KK 玉子がゆ(1人前) 82 kcal
梅干し(1人前) 3.3 kcal
らっきょう(甘酢漬け)(0.2人前) 2.4 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
すかいらーく ハンバーグ デミグラスソース(0.4人前) 201 kcal
厚揚げのおろし煮(1人前) 46.2 kcal
ブロッコリーのコーン和え(1人前) 44.5 kcal
青かっぱ(1人前) 4 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
永谷園 おとなのふりかけ わさび(1人前) 10 kcal
しじみの味噌汁 (薄味)(1人前) 22 kcal
干ししいたけ(1人前) 7.3 kcal
大阪昆布工業株式会社 とろろ昆布(1人前) 3.7 kcal
19時
タラバガニ(2人前) 234 kcal
キノコ鍋(2人前) 202 kcal
ビール(1人前) 140 kcal
20時
〆らーめん(1人前) 169 kcal
焼酎水割り(0.5人前) 185 kcal
  1594 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2011/11/24 12:22
事故は嫌ですね~~。
身にしみて分かっているつもりですが・・・^^。
 syunfamily 2011/11/24 12:36
うん
とくに、三ちゃんは職業がら事故に遭う確率が高いからね~
早めのポンピングブレーキでオカマ対策してね~^^。
みたお 2011/11/24 12:31
三連発は凄いね・・・
本当に事故は嫌だね・・
でもしゅんちゃんじゃなくて良かったね・・
 syunfamily 2011/11/24 12:40
本当ですよ∑(=゚ω゚=;) 2連発はありましたけど~3連発は初めてですね。
ぶつかった方も、ぶつけられた方も大変ですよ~
ア~ザス、こらからも安全運転します~^^。
やすやっさん 2011/11/24 12:47
年末に向け交通量が増えると、それ以上の割合で事故が増える気がします。
気のせいかな???
 syunfamily 2011/11/24 13:06
うん
その通りだと思うよ~
プラス師走の忙しさで集中力が散漫になるからね^^。
雲爺 2011/11/24 12:51
年末に向けて、注意しようね。

3の酉がある年は、火事が多いっていうけど、
事故もっていうことのないように願いたい。
 syunfamily 2011/11/24 13:09
ですよね~
警視庁の統計ですと、休み明けの日と週の半ばから週末の朝の事故が多いって言ってました~
今日は、ドンピシャ~その日でした~~^^。
バービィーちゃん 2011/11/24 13:57
もう、本当に慎重運転をしています。
被害者にも加害者にも、なりなくないから…^^;
それで、診察はどうだったのぉ〜(^O^)/
 syunfamily 2011/11/24 14:22
・・・・・・・ェン(p´;ω;`q)ェン 
ウソウソ~本当は、思ったより軽くて~月1回のリハビリを続けることで大分良くなるとのことです~~(v^ー°) ヤッタネ 
本当にご心配をお掛けいたしましたm(_ _)m
キューと 2011/11/24 14:12
車は鉄の塊!それを動かしているんだ!
と、いつも思いながら運転しています…
事故を見ると改めて…初心を忘れず~ですね(>_<)
で、病院は間に合ったのですか??
 syunfamily 2011/11/24 14:24
はい!
運よくと言うか~
みんな事故後すぐだったので渋滞前に通過出来ましたから~^^。
杏宏ママ 2011/11/24 14:12
よそ見してると、次はsyunちゃんだぞ!!
 syunfamily 2011/11/24 14:25
うん
本当や、危なく前の車にコッンしそうだった~(笑)
東支那海 2011/11/24 14:13
明日は我が身・・・
お互いに気を付けましょう~
 syunfamily 2011/11/24 15:06
ですよね~^^。
これから年末ですから、十分気を付けます~^^。
うみのおとこ 2011/11/24 16:29
事故はみると、気をつけねばと思いますね
でも無謀な車いますよねー
診断の結果が良いようで一息ですね、キッチリとリハビリ通ってくださいね
 syunfamily 2011/11/24 17:34
うん
特に師走は、忙しいから無謀な車に注意しないとね~^^。

ご心配ありがとう~頑張ってリハビリするよ。
ちびおかん 2011/11/24 16:38
これから雪が降るともっと事故が増えますからね~。
はい、気をつけます。(^^;
 syunfamily 2011/11/24 17:35
うん
ニャンズのおかんなんだから~特に気つけてな~^^。
ダックスRON 2011/11/24 17:59
昨日の朝 出勤時 ガソリンスタンドから私の前に強引に出てきたセドリック
15分後 交差点でトラックにオカマ掘られて止まってました。
 syunfamily 2011/11/24 21:52
うん
そのセドリック~
強引な運転してるから天罰が下ったんですね~(笑)
ボンド88 2011/11/24 19:38
恐いですね。
やっぱり寒さで身体能力が落ちているのでしょうか。
私もよく車に乗るので気をつけなければ・・・
 syunfamily 2011/11/24 21:53
本当に気をつけて下さい~
絶対にアンパンを食べながら運転はしないで下さいね~(笑)
ちゃっこ117 2011/11/24 21:01
こんばん━━o(*´∀`*)ノみぃ━━♪ 

交通事故は怖いですわぁ・・(・・*)。。oO(想像中)
私の住んでいる地域も結構、交通事故が多くて最近大きな交差点などで
警察官の方が事故防止の為の、交通整理してますわぁ・・・(多分、交通安全月間とか??)
これから年末にかけて結構、事故も多くなったりするので
気をつけないといけないですね。

syunfamilyさんのお嬢さんって凄く美人さんですね♪(数日前の日記の画像)
ご両親のどちら似?なのかなぁ?(・・*)。。oO(想像中)  
 syunfamily 2011/11/24 22:01
うん
毎日のウォーキングの時も車には気をつけて下さいね~^^。

この前の写真は今年の正月です~~
近々の娘達です~〜(^O^)/
http://www.karadakara.com/note/my/record/day/20110922_yyj5.html
紗羅月 2011/11/24 21:01
一度あることは二度ある。。。て違うか。
事故は嫌ですね。
起こす方も、起こされた方も。
 syunfamily 2011/11/24 22:02
うん
1日に、3度見たのは~初めてですね~~^^。
きこたん 2011/11/24 22:32
怖いねーーーーーー@@;
車に限らず自転車でも徒歩でも・・いつも自分が健康で
完璧な状態でなきゃダメだわー^^;

私も疲れてるなーって思うときに限りやっちゃう・・
 syunfamily 2011/11/24 22:35
うん
この頃、きこたん頑張って疲れてるから~
交通事故には気をつけてね~~^^。
tomytomy 2011/11/25 06:34
巻き込まれなくて幸いでしたね。

学生時代に友達が古いボルボに乗ってて、軽自動車にぶつけられましたが、
「ボルボ圧勝だったよ。軽は大破。」って、自慢げでした。
 syunfamily 2011/11/25 10:27
うん
本当に巻き込まれなくて良かった~^^。

実は、今までに、ボルボ3台乗っていたことあるよ~~
一番お気に入りだったのは960ロイヤルのセダンでした~^^。





   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする