もう種まきなんだね~
一年が経つのは早い~
早い種まきですね。
今年は、昨年より一週間程度早いです~
もう、そんな時期ですか~?
そうなりますね~ 3月には畑へ持って行きます・・・
そちらも寒いんですね、出張お気を付けてー。
ありがとうございます。 また、午後から雪が舞ってます~
お疲れさまです 悪天候のなか出張大丈夫?
ありがとうございます。 夜は分りませんが、今のところ積る程は降ってません~
・・・今年はいつもより寒い冬ですね。 お孫さんとの再会を楽しみにパワー出して下さい ☆
結局、雪はパラパラでした~ あと2回は帰る楽しみがあります。
寒い中の出張、お気をつけください。 そして、遅ればせながら・・・ 今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
ありがとうございます。 日中は少し温度も上がり 風が弱かったせいか そう寒くは感じませんでした。
ご挨拶が遅くなりましたm(__)m 本年もよろしくお願いいたします。 こちらは昨日の雪がうそのように今朝は晴れ渡りましたが、 午後からまたくもって、ところにより雪も舞っているようです。 この寒さ、まだまだ序章にすぎないとのこと。 どうか体調にはお気をつけてくださいね~。
こちらこそよろしくお願いします。 こちらの雪は、舞う程度で積雪には 至りませんでした~ そちらの方は今日も寒かったみたいですね・・・
私も御挨拶が遅れましたが今年もどうぞよろしくお願いします。 こちらは40センチほど積雪しました。 そちらも雪とのことでお気をつけ下さい。
こちらこそよろしくお願いします。 今年の冬は、まだ積雪が一回もありません~
長崎でも雪が…? やっぱりこの寒さは尋常じゃないなぁ~
ここ数年、長崎でも10㎝以上の積雪が 1回はあるのですが、今年はまだです~
長崎は雪がチラついたんですね。こちらはまったくもって(覚悟してた割りに)良い天気でした~^^ お孫さんとの再会、楽しみですね(・∀・)♪
ちらつく程度で終わりました~ 2ヶ月も滞在しているので 一週間振りに会っても、覚えてくれてます~ 本当に帰るのが楽しみ・・・ジジばか
雪が舞う季節に種まきするんですね。 寒い時期に植えるとおいしいタバコが出来るんでしょうか?
九州では、3月中旬に畑に移植する ので、種まきはこの時期になります~ そう言えば北陸3県で、たばこを耕作 しているのは、石川県の珠洲地方だけ になりました。
母の郷里が茨城で、あの辺りでもタバコ作ってましたね~。 九州は、温かいイメージがあるんですけど。。。 (笑) 風邪などひかれませんように、お身体ご自愛くださいね。
現在も茨城県は、たばこの産地ですが JTが24年作で、10a当28万円の協力金を支払い 廃作募集したところ、かなりの人が廃作したみたいです。 九州とは言え、冬はかなり寒いですよ 特に、私の田舎(五島)は・・・