じゃぁ、運動している最中もしくは運動した当日に筋肉痛になるのは… 若い証拠かしら(笑) って事は、私まだまだ若いわ~♪
若いさぁ~~(爆)。 うん…若いよ、雛さんは(笑)。 まちがいなく、若い(笑)。
>ちなみに、48時間後に筋肉痛が起きるのと、老化と まったく関係ないそうです、そこのあなた…ご安心を^^。 ん~微妙ですね。48時間超えるときがしばしば…(^_^;)
それは恐らく遅筋を鍛えたからでしょう^^。 ランナーは概ねそうですよ(笑)。
筋肉痛、クエン酸とアミノ酸ですね。 腰と腕が痛いです。 アミノ酸ののみものとか、クエン酸たっぷりのシークワサードリンクとか、ルイボス茶とか、ダンス系の先生はのんでらっしゃるそうです。 とりあえず、梅干しとみかん食べました。。
いいですね~~^^。 三輪車は無頓着なもんで、少し反省してます。 クエン酸を飲もうかな(笑)。
結果は出ていますか~ ?? ∑d(≧▽≦*)OK!!
身体の中身は変わってます~~~(^^ゞ。 はい…負け惜しみです(/_;)。
ジム、続いてますね~。 筋肉痛。。。最近なってないや。 そりゃ筋肉も増えないってものですね。
奇遇ですねぇ(笑)。 今、お邪魔してきたところです(笑)。 場所は違っても…、筋トレしてみませんかぁ? comさんもがんばってる事ですし、いかがぁ~~??。
次男のスポ小の指導者も「運動後、たんぱく質を取った方が良い」と言ってました。。。 ので、我が家では子供達は水代わりに牛乳を飲んでいます。。。 だから、常に冷蔵庫の中には牛乳5㍑は入ってます^^; 運動後、チーズや牛乳を取って、筋肉増やしてください(^_^)v 駄菓子菓子、筋肉痛が快感に変わって来るのですよね、確かココの皆様方・・・ 三輪車さんも、そろそろ仲間入りでは?(^m^)ムフフッ
牛乳5㍑ですかぁ?…それはすごいなぁ(笑)。 牛乳が苦手な三輪車は…どれでたんぱく質を摂取すれば…(笑)。 たまに、ゆで卵をコンビニで買って食べてます^^。 はい…三輪車もヘンタイになって来たようです(笑)。
そういえば筋肉痛って・・・しばらく味わってないなぁ・・・ あ・・・この間Wiiでプチ筋肉痛は経験したかな???(笑)
兄さんも筋トレ、いかがですかぁ~~(笑)? 三輪車は明日も…筋肉痛になるに行ってきます(笑)。
ジム行ってるけど、筋肉痛ってほとんど出ないよー、、、、 何で?、こんなに違うの?
有酸素系が多いのでしょう、きっと^^。 三輪車はバーベルやら、ダンベルやら、筋トレ系のマシンしか主に、やってないので(笑)。 有酸素系が嫌いなんです(^^ゞ。
筋肉痛がでるまで頑張ったんですね。
見た目ではまだ効果がありません(;_;)。 相変わらず…おデブちゃんです^^。
ゆるゆるなんで筋肉痛とは無縁だよ~ これはこれで寂しいもんがありますなー
良いじゃないですか、ムキムキの整体師さんって、ちょっと恐いものがありますよ(笑)。
二度見です。 繰り返し読ませていただきました~。 勉強になります(・∀・)
いえいえ(笑)。 どうぞ…よろしければ何度もお越しくださいませ(笑)。 ヨガにはヨガの、筋トレには筋トレの…違う難しさがあるのでしょうね、きっと。 ヨガも魅力的です^^。
>クリープの無いコーヒーみたいな(古っ!)、もんですし。 ここに、思いっきり反応しちゃった☆ やっぱり、コーヒーにはクリープでしょ!? スジャータを入れないコーヒーなんて!って言われてもな~。 うん
そうだよね~~、やっぱクリープでしょ(笑)。 確かに、スジャータじゃ…ね^^。
筋肉痛がないと寂しい体になっちゃいましたね(^^)
筋肉痛って、無ければ寂しいし、あればやっかいだし…。 こんな事を思ってる事自体、ヘンタイのお仲間でしょうか(笑)。
>一昨日の筋トレの筋肉痛が…(>_<)いたたた..。 あんまり頑張りすぎないでね。ぼちぼちもいいよ。
そうですよね~~、やりだすと、脳が実年齢を忘れるみたいなんです(笑)。 気をつけます(^^ゞ。
48時間後に筋肉痛が起きるのと、老化は、 まったく関係ない… そうだったんですねーーー 良かった! 大体、筋肉痛も、すぐ出るのと次の日、翌々日に出るなど 色々ですもの。 問題なのは、筋肉痛が出た時に、自分が何をして筋肉痛になったのか すっかり忘れてる所… 一番しなきゃならないのは、脳の筋トレかも~ヒェェェ~
ははは…脳が汗をかきながら、ダンベルを持ち上げてる画像が浮かんできました(爆)。 筋肉も2種類ありますからね…、それで筋肉痛が起こるのに時間差が出るみたいです。 脳の筋トレ=脳トレってことですかね?