動けるカラダ【どりりさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どりりさんのトップページ>記録ノートを見る>動けるカラダ
12年05月01日(火)

動けるカラダ

< 2012年4月定例...  | 切り替え >
ん~、思ったほどカラダはガタガタにならなかったなあ。



昨日の練習はいつもよりかなりハードだったんで、今日は覚悟をしてたんだけど、
ひどい筋肉痛もなく意外と動ける感じ。
右腕は異常に重たいけどね。



少しはカラダができてきたかな。
5月はとにかくコンディション第一!
動けるカラダを作って、下旬の試合にのぞみます。
絞るのはその後の腹コン期だな。





【今日のトレーニング】
・エアロバイク PROG6(L01) 20分 12.3Km
・自転車通勤 22.2Km
・ジョギング 42分 6Km
・念入りなストレッチ OK
・睡眠時間5時間以上確保 OK
・ちょっと頑張るスマイル OK

【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
筋肉量(平均)
52.57kg
筋肉量(平均)(kg) のグラフ
体重(平均)
61.73kg
体重(平均)(kg) のグラフ
体脂肪率(平均)
10.11%
体脂肪率(平均)(%) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
筋肉量
52.8kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1527kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
10.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
62.1kg
体重(kg) のグラフ
コメント
三輪昌志 2012/05/02 01:10
テニスBODYになって来たんでしょう(^∇^)。
どりさん、どこに行く?

そんな感じです(^-^)。
 どりり 2012/05/02 10:44
昔はこんなのを毎日毎日やってたんですよね。
よくカラダが持ちこたえたなとおもいますよ。
若さってすごいんだなあ。

今は毎日やりたい気持ちはあるけど、
ホントにやったら本当のポンコツになりそうだな...。
きこたん 2012/05/02 02:34
頑張ってね~テニスのおじ様…?゚+。(*′∇`)。+゚
 どりり 2012/05/02 10:44
次女には「おやじ~」って呼ばれてます(T_T)
美桜 2012/05/02 08:45
息子のテニス部は新入生15人入部だそうです^-^
一番人気の部活らしいです。テニス流行ってるんですか??
 どりり 2012/05/02 10:48
ソフトテニスって、メジャーなスポーツに見えないけど、
人気は昔からあるんですよ。

ちなみに私が中学1年の頃は、男子テニス部は総勢80人いました。
ま、全校生徒数もすごかったんですけどね。
杏宏ママ 2012/05/02 11:02
普段やってないところをストレッチしたら
ガチガチ・・・・
久しぶりに腹トレやったら、回数できないし・・・
いかん!!よわっとる~~~><;
 どりり 2012/05/02 14:37
ははは、鍛えがいがありそうだね~(^^)
いい季節になってきたから、はりきって動いていこう!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする