私は先週の月曜に休んだきり、今週も休みがないので 怒涛のお盆になりそうです。。 一日くらい休みたいな~。。。
そうか‥ゆっぴの業界は忙しいもんね~~、大変だけどがんばってね~~^^。 いっぱい食べて…乗り切ってね~^^。
東京は7月がお盆、 私は8月のお盆はいつも通常営業です^^v。
三輪車の家は…地方出なので、その風習に(笑)。 たしかにこっちは7月ですね~~、がんばってくださいね~~^^。
通勤電車が、がらがらに空いていて楽な朝でした。 年間を通してこんなだったらと思う反面、それでは 電車の会社の経営が成り立たないなと、一人思う昼下がり。
電車会社の事を心配するのが…さすがです^^。 三輪車なら…楽だなぁ~~で終わります。 そこのところが差になるのかもしれませんね^^。
久しぶりに、お盆を自宅ですごしています。 会社は通常業務だから・・・東京本社だからかしらね・・・? いつもお盆も会社に出てました。 新潟の、のっぺいも作ったし、茶碗蒸しも出来上がったし~♪
こちらは、7月ですからね~~、そうかもしれませんね^^。 こっちでは、お盆は人がいなくなる時、そちらは…お盆だと…人が増える時、 この差は大きいですね~^^。 ご家族で…良いお盆を迎えてくださいね~~^^。
ワシもすることはなく、仕事半分で休みちう…
こっちはそうですよね~~^^。 こんな時があっても良いですよね~~^^。
退屈です帰りたい…
自宅とは違って、くつろぐこと出来ませんもんね~~。 帰ってから…ゆっくりしてください^^。
お盆は予約もなさそうだし、スポクラも休みだしヒマつぶしに墓参りでもします。 スリープサイクルって何?面白そうな
墓参りのはずが…チャーハンですかぁ(爆)。 スリープサイクルって…枕元のiPhoneを置いて…、って、これを見てもらった方が早いか(^^ゞ。 ⇒http://itunes.apple.com/jp/app/sleep-cycle-alarm-clock/id320606217?mt=... 面白いですよ、質の良い睡眠を目指して…はい^^。
>田舎に行くと…この看板…見かけませんか? 懐かし〜、子供の頃にばあちゃん家の近くのお店にあったような。
何か…昭和って言うと、これか…“日本の夏、金鳥の夏”の看板が思い浮かびます(笑)。 ⇒https://www.uportal.ne.jp/WisdomNetworks/Blog/image_folder/image.2010-... あとは、これ⇒http://blog-imgs-27.fc2.com/t/s/u/tsurukawajunin/10078608016.jpg しかも…田舎で見たイメージがありますね~~^^。
スリープサイクル。 オモシロソウっすねえ。^^
今の睡眠状態を…なんて思ったのですが…、 このアプリの目覚ましの機能の方が役立ちますね~~笑笑笑笑笑~☆。
お盆って、7月?8月? うちの場合は、7月だけど、嫁さんの実家は8月なんだよね。 7月は関東近辺だけ???
2年前に書いてありました。 ⇒http://www.karadakara.com/note/my/record/day/20100718_ll54.html 7月は都市部…って書いてありますが…、どのへんなのかは、分かりません。 東京は…7月ですよね~^^。
静かなお盆ですね、こちとら明日は休みだけど仕事ずくしです。
こちらは…お盆はどヒマでしたが、そちらはどうなんでしょう?
筋肉、一朝一夕につくわけじゃないんですね。 教えていただいたHPを参考に、地道に頑張ります。 なにしろ人生80年ありますから~~~
kiraさんは…三輪車よりも才能がありますから…きっと良いことがありますから。 頑張ってください^^。 kiraさんが80才…その時は三輪車は骨になってますね~~(^^ゞ。