お疲れ様でした。 そうですよね、 お母様の、初盆ですよねぇ~。
ありがとうございます。 無事に終えることが出来ました~
新盆、初盆。 訪問客も多く忙しかったと思います。 また一区切り、ですね。 お疲れ様でした。
ありがとうございます。 一つ一つが終わっていって一安堵というところですかね。
お疲れ様です。。 お母様の,初盆。。 きっと,お客様がこられて,喜ばれたことでしょうね。。 お盆となると,地域の風習に触れますね。。 実家では,そうめんとろうそくとお線香を,親戚に配る慣わしがあります。。
ありがとうございます。 100人近くの方が御参りに来られました。 こちらでは、13日に団子を作って線香・ろうそく と一緒に親戚のお仏壇にお供えします。
お母さん、喜ばれてますよ、きっと^^。 色々な地方でやり方が違いますが、どんなやり方でも良いですね。 心さえこもっていれば…はい^^。
ありがとうございます。 >色々な地方でやり方が違いますが、どんなやり方でも良いですね 確かに地域によって千差万別でしょうね。
お疲れ様です~ 昔からの風習もお盆と正月くらいしかなくなりましたねー
ありがとうございます。 >昔からの風習もお盆と正月くらいしかなくなりましたねー こちらでも、どんどん廃れていっており、寂しい限りです・・・