☆起立性蛋白尿?☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆起立性蛋白尿?☆
12年08月30日(木)

☆起立性蛋白尿?☆

< ☆暑さ慣れ?☆  | ☆初めてライブ@国... >
☆起立性蛋白尿?☆ 画像1 ☆起立性蛋白尿?☆ 画像2 ☆起立性蛋白尿?☆ 画像3
今日は午前中、娘の病院付き添いでした。

月曜日が痛みのmaxだったようで徐々に回復している感じです。
今日はゆっくりですが普通に歩けましたし、熱もちと高めの平熱。。

血液、尿の検査をしましたが、値の上では回復に進んでいるようです。
この状態だと出血もないようです。

とても元気!と言うわけではありませんがちょっと安心しました。

また、尿検査の結果、蛋白は(-)で出ていないと言うことです。
(えーーっ?って感じですが、、、)
入院中の結果も見せてもらったのですが、ずっと(-)。。。

蛋白尿が出る一過性の病気で『起立性蛋白尿』というのがあるのですが
起き上がったり、運動をすることで蛋白が出るらしいです。
入院中、退院後と安静にしていたことを考えると
その可能性があるかもしれないということです。

私もネットで調べたことがあるので知ってはいたのですが
一般的に子どもの病気で成長とともに蛋白尿はなくなる、、、
と言うので『これではないな』と思っていたのですが(汗)

言われてみると娘は体的にはまだまだ未熟な気がします。
体や顔の部品は小さいし、体系的にも、、、
しかも今、『12才臼歯』が生えてきていて(汗)
それがごはんが食べられないほどすごく痛んできています。
こちらは矯正歯科と相談中なのですが、、、

なんだか踏んだり蹴ったりですょ、、、娘は厄でもついているんでしょうか?

特にここ数日で変化がなければ9月24日に病院の予定です。

そして明日は軽音のライブだそうです。
好きなことになると痛みはケロッと治るらしい、、、

写真は昨日撮ってきた立川駅前オブジェです。
ちなみに写真1は以前にも載せてましたね、、、

写真2:この階段はどこに続くのか?
写真3:この椅子に座るとそうとう蚊に刺されそうです(汗)


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
6.2km
ウォーキング(km) のグラフ
自転車
20.2km
自転車(km) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
22%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
三輪昌志 2012/08/31 14:46
8月は色々と大変でしたね~、
9月は…良いことがありますよきっと、うん^^。

>好きなことになると痛みはケロッと治るらしい、、、

人間誰しも、みんなそうですよ~~^^。
おいらも…です。
syunfamily 2012/08/31 15:05
うん
娘さんも、大変だけど、
audreyさんの方が精神的に辛いよねぇ~
娘さん、早く治ります様に。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする