永代教って永代供養ってことですか? 私も現在墓参りに向かっております。 高速が混んでます…( ̄◇ ̄;)
はい、永代供養です・・・将来どうなるか分からないので 田舎では、お彼岸は墓よりもお寺に参詣します。
お墓参りは祖父母におまかせしてしまいました。。 お気をつけて行ってらっしゃいませ!!
昨日はこちらも雨でしたが お寺に行ってお先祖様に焼香して来ました~
あ…お彼岸かぁ~…忘れてた…(@@; 今日こちらは朝から凄い雨です・・(>_<;
こちらも昨日は雨でした。 年に最低2回は菩提寺に行ってます。
ワタシも朝一で行ってきました お気をつけて~
週一位は、お墓にも行ってますが やはり、お寺は雰囲気が違います。
お母様の永代供養ですか。 早いものですね。もう1年経ったんですね。 お気をつけて、お出かけ下さい。
はい、そうです。 本当に月日の経つのは早いと つくづく感じる今日この頃です。
お彼岸ですね。 私も明日あたりお寺に行きたいけど無理かなぁ 無理だったらあさってか・・・
偶にお寺に行って、読経と焼香をして お説教を聞くのも良いですね~。
永代供養の事でしょうか? って…、みなさん同じ事を考えたんですね~(^_^;)。 私は…一昨日、行ってきました。
はい、その通りです。 十数年振りに参詣して来ました。