「約」と書いてある計量カップ【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>「約」と書いてある計量カップ
13年07月17日(水)

「約」と書いてある計量カップ

< カラダカラ6年目突...  | 再就職活動が盛んな... >
「約」と書いてある計量カップ 画像1
【朝ごはん①】(5:00)自宅
 マーロンのカスタードプリン
【朝ごはん②】(7:15)会社
 コンビニハンバーガー
【昼ごはん】(11:45)お弁当
 ごはん、鶏ハーブ焼き、ミニトマト、レバニラ
【間食】(18:45)外
 コンビニパン
【晩ごはん】(22:15)自宅
 ごはん、ニラたま、もずく+きゅうり+トマト、かぼゆあ」に、鶏ハーブ焼
【今日の感想】
昨日「マーロン」という逗子と葉山にあるお店のプリンを買ってきた。
ビーカーに入ったプリン(約200ml)、1コを親子3人で分け合って食べた。
(私ひとりは早朝プリン)
ビーカーを返却すると200円が返ってくるらしい。
Iwaki製の耐熱ガラスで目盛も入っているので、実用性あるかもと思ったら「正マーク」が入っていない。
しかるべきところの認可がされていないのだ。200mlの前に小さく「やく」って言葉が入っているし。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

3回
肉(回) のグラフ
就寝時刻
24.5
就寝時刻() のグラフ
起床時刻
4.75
起床時刻() のグラフ
ビール
0ml
ビール(ml) のグラフ
うんち日記
1回
うんち日記(回) のグラフ
万歩計
13548歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
45.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
マイペンライ! 2013/07/17 18:05
ハハハ、そんなのあるんですかー!
 どっち 2013/07/18 07:24
量があるけれど、しつこくなくて1コぺろりといけるそうです。
ケロケロママ 2013/07/17 18:14
何となくお茶目^m^
マーロウプリン、買いに行きたくなりますね。
パン屋がない最寄駅ですがプリン屋はあったりします。
五つ空き瓶集めるとプリンと交換できる‥んだったかな?
 どっち 2013/07/18 07:27
プリンと交換できるんですか、知らなかった。3コ分の返却金でプリン1コ買えちゃうよ。なんかスペシャルなプリンかな?

耐熱ガラスはIwakiだけでなくて、HARIOのもあった。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする