audreyさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年08月27日(火)
☆飼い主のマナー☆ |
< ☆娘のおみやげ☆
| ☆変な頭痛☆ >
|
|
昨日の夜のどしゃ降り雨にはビックリしましたが 今朝はすっきり晴れ、気持ちよかったですね。 お散歩もそれ程汗をかかずに行けました。
私の住むマンションはペット可です。 でも、ルールがあって 共有部分(廊下とかエレベーターなど)は 歩かせてはいけない事になっています。
しずかとお散歩に行く時などは、うちの玄関で 抱っこして出ます。 エレベーターに乗って下に降り、エントランスから出て 道路に出てからしずかを下ろします。
これが決まりだったので別に何も感じず、当たり前に やっていました。
ちょっと前に1階の掲示板に張り紙が張られました。 写真と同じものです。 これを見て『そんな人いるんだなぁ。。。』と思いました。 でも、思い当たる人がいたのも事実です。
うちの二軒隣の家は大きな(汗)トイプードルを飼っていて 会う時は抱っこしているのですが、廊下やエレベーター付近に 怪しい液体がたれているのを何度か見たことがあります。 そこのうちの子が水をまいているのを見たこともあります。
それからしばらくして同じ張り紙が自分の住む階のみに 二枚、張られているのに気がつきました。 『やっぱり』
なぜ、ルールが守れないのでしょうか? 大きいから抱っこするのは大変? だったらカートに載せればいいのに。。。 水をまいたところで完全に臭いは取れないんですよね。
ペットを飼わない人、犬や他のペットが嫌いな人だって 同じマンションに住んでいるのに。。。
共存するにはやっぱりルールが必要でそれは守らないとね。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|