no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
13年12月14日(土)

no title

< no title  | no title >
ココ2ヶ月ほど居酒屋以外呑みに行ってない。
浮いたお金でパソコンを買うことにした。


今使ってるのは2010年2月に台湾で購入したネットブック。確か3万円ほどだった。
バッテリーの持ちがよく10時間くらいOKだったし、1.3kgという軽さもあって移動して使うには最高のアイテムだった。
当時まだ珍しく白色ボディにしたのだが、それも気に入っていた。

日本語OSではなく台湾版を日本語にセットしたものなので、更新時などは中国語表示となり、やっぱり色んな面で不便だなと思っていた。

いまの環境は地域の通信環境の制限が一番大きいとは思うが、PCの性能も関係するかもと「待ち時間」のストレス解消も兼ねてのニンジンです!
コッチで買うと電源プラグが多分違うし、何よりも日本よりも3万円ほど高い。
日本のサイトから購入することにします。

この20年くらいでノートブックだけでも、アップル、シャープ、Dell、HP、Acerと買ってきて、最初のアップルに戻ります。
最初のMacBookは32万円ほどしましたが今回は8万円ほど。
でも性能は×10の何乗くらいアップしたんだろう・・・(゚_゚i)タラー・・・











【記録グラフ】
休肝日
10回
休肝日(回) のグラフ
内臓脂肪レベル
12
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
14384歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
26.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68.7kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
どんぐり27 2013/12/16 11:17
Macやすくなりましたよね。
 taka* 2013/12/16 23:41
ホントに!
下手するとiPhoneのほうが高いかもですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする