no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
14年01月25日(土)

no title

< no title  | no title >
no title 画像1 no title 画像2
昨日はすっきりとした天気だったが、今朝はPM2.5濃度が398!Σ(゚д゚lll)ガーン
N95マスク重装備で出かけなくちゃ。(+。+)

住んでるマンションの管理会社から春節期間中の営業に付いて案内が有ったが、やはり1週間規模でお休みになるらしい。
ミネラルウォーターを頼むように書かれてあったので、早速いつもの18Lのポットを頼んだ。これで3週間くらいもつ。

案内の最後の行に「お客様自身の安全と財産に注意するよう・・・」と書かれてあったが、日本だったらこんな文章はあり得ないねぇ。
少なくとも金目のものは部屋には置いておけないので、先日の表彰金の残りは銀行口座に入金しに行かなくちゃ!

銀行では年末だからか?30分ほど待たされた。


早晩飯はCoCo壱番屋へ!
最も辛い5レベルの牛しゃぶしゃぶカレー36元(610円ほど) 
ちなみに辛さupは無料です。日本と比べて辛さ控えめかなぁ?

歩いて往復1時間ほど。
しっかりマスクを着けて行きましたよ。










【記録グラフ】
休肝日
16回
休肝日(回) のグラフ
内臓脂肪レベル
12
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
15432歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
24.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
団塊修ちゃん 2014/01/25 09:34
おはようございます。
PM2.5、すごい濃度ですね。東京は今朝東の空に半月が煌々と輝いていました。

管理会社の休業と水の確保の関係が全く分かりませんが・・・
 taka* 2014/01/25 12:22
PM濃度は500になったときも有りますよ。そのとき上海は600だったとかΣ(゚д゚lll)
水道水は飲ま(め)ないので各部屋にはウォーターサーバーが有ります。空になると専用宅配業者が交換してくれますが、旧正月期間中は業者も休みなので早めに交換してくれと言うことです。
みど☆り 2014/01/25 16:51
26年度から年収1500万円以上の所得控除の計算方法が変更になるって広報誌に書いてあったよ~(゚д゚)(。_。)_。)
うちはカンケーねえけんど。
 taka* 2014/01/25 19:48
日本に住民票無いからなぁ〜ああ、住民税じゃないか!
お金の方はとんと無神経でして・・・カミサンにすべて任せています。
そう意味ではカンケーねぇのは一緒だな!(´Д`)
じむのぺ 2014/01/25 18:50
前から聞いてみたかったのだけど。
マスク1日着けて すすけた色になったりするんでしょうか (・・;)
胸が重いとか、そんなことはないですか (´・_・`) 何だかだんだん心配になってきた。
 taka* 2014/01/25 19:51
すすけた色にはなりません・・・というか見ても分かりません。
もし胸が重かったら気のものでしょう。なんせ現地の人は99%着けてませんからね!( ̄‥ ̄)=3 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする