no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
14年08月28日(木)

no title

< no title  | no title >
昨夜は調子悪くて0時頃就寝。
一旦今朝はいつも通りに6時過ぎに起きてクラッカー&コーヒー

お休みなので時間を持て余し、PCしててもTV見ててもつまらない。

この際だから二度寝しようと言うことで11時まで寝ました。
果たしてスッキリしたのかどうか?


夕方からユースオリンピックの閉会式をやってるみたい。もう21時半になるのにFMでずっと中継しています。


明日は金曜日、明後日明々後日とまたお休みだ!



今夜は胃痛で胃腸薬…胃が時々キリキリと(ー。ー)フゥ

本人はあまり気にしていませんが。















【記録グラフ】
休肝日
17回
休肝日(回) のグラフ
内臓脂肪レベル
12
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
10000歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
27.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
67.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
こんなはずじゃない 2014/08/28 23:07
飛び石ってやだね~~~。

ところで。。。休みは10月に1週間。と休みのプランを立てたら、そこまで老体ならぬ病体に鞭打って頑張っちゃう。
そこが日本人っつーか、融通利かないっつーか。
Takaさんとその以前の世代の完璧主義。ストレスの元。
微熱はあるは、胃が痛むわ。前にも十二指腸潰瘍の経験してたら、少しは学べよ。
不良は作るな。「ヤバイな。」と思ったら、スパッと判断して生産中止、メンテに切り替え。この勇気が大切!
って、絶対工場じゃ毎日口をすっぱくして言ってるくせに。体も一緒でしょ。
それで気持ちも体調もすっきりしてまた仕事に戻れたら、嫌々やってるよりずっと効率いいじゃん。
健康が一番だよ。体、大事に丁寧に使ってあげてね。
 taka* 2014/08/28 23:44
アドバイス有り難う。完璧主義は認めるわ〜全てが出来るわけないからそこで破綻が来る。
日本と違ってコッチは残業0だし、土日は必ず休みだし、第一責任数字が無いから気楽なもん。
それを気楽にしないのは自分の性格のせいなのは良く分かってるけど、今の部下が帰国した時に戦力にならんかったら困るから、敢えて厳しくしてる所も有る。
でもこんなちゃんのほうがカラダの症状が酷いと思うけどな〜
こんなはずじゃない 2014/08/28 23:59
ご心配、ありがとう。でも、私のはストレスじゃないから。それに休みすぎくらい休み取ってるし。(笑)
私、Takaさんのは本当に危ないと思うよ。
間違いなくストレスだし、意味不明な微熱がしばしば繰り返されるなんて、体が悲鳴を上げてる証拠だよ。
このまま無視し続けたら、十二指腸潰瘍くらいですまない事態になってもおかしくないでしょ。
言いたかないけど、十二指腸潰瘍になったときより随分歳も取ってるんでしょ?無理は禁物だよ~。
「私ができない分、あなたしっかりやってね。」って言うと、部下も意外と頑張ってくれちゃうもんだよ。
ここは一度部下を信用して、体のオーバーホールに専念したほうがいいと思うけどな。
 taka* 2014/08/29 00:08
重ねてご心配有り難う。
はりそん705 2014/08/29 16:24
うーん。
大変ですね。
なんにしても、話を出来る人がいると良いのですが…。

体が悲鳴を上げてしまいます。
楽しいことを見つけて、逃避してみる。(爆)

私も、本当に職場が疲れます。
ま、日本人ですが、理解できません!!!きぃー。(失礼しました。)

遠い上総の国から、応援させていただきます。p(^.^)q 


 taka* 2014/08/29 21:57
謝謝〜!有り難う御座います。
仕事ですからそれは割り切っています。最近はうまくやり過ごしていると思いますよ。
実は問題(ストレス貯まるの)は中国語授業のほうかなぁ〜( ゚д゚ )
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする