no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
14年12月31日(水)

no title

< no title  | no title >
珍しく余裕の年末を過ごしています。
息子たちとも1年ぶりに会えました。次男坊は来春から社会人ですから扶養が減ります。
九州の母にも電話して、2月の旧正月には行くからと伝えました。


帰国して日本の味が濃いと感じることが何度か・・・
舌があちらの味覚に慣れたのか知らん??



あと3年後、還暦の時には何をしているのか?何をするのか?をそろそろ決めないと!
しかし、少なくともあと半年は彼の地にて仕事です。


皆様には今年もお世話になりました。
気ままに書ける隠れ家的なココが住みやすいです。
今年後半は愚痴や文句が多くなりましたが、言うと幸せが逃げていくと言いますから、来年は言わないように心がけます。
来年もよろしくお願いします。




累計歩数が2,400万歩超えていました。
1,858日目 平均12,921歩/日












【記録グラフ】
休肝日
13回
休肝日(回) のグラフ
万歩計
10130歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
24.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68.3kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
団塊修ちゃん 2014/12/31 09:48
体脂肪率数値が同じだ・・・ちょっとショック
当方、暮れになって体重がジワジワと上昇中

良い年をお迎えください。
 taka* 2014/12/31 11:03
自宅のT社製だと低く出ますから、もしO社製でしたら明らかに違うと思いますよ。
結局後半は全敗でしたが、前半の貯金でカバーできました。来年も宜しくお願いします。
今年は年末はゆっくりできました。修さんご一家も良いお年をお迎えください。
じむのぺ 2014/12/31 09:54
今年もtakaさんの歩数を薄目で眺めながら、小さな決心を何度したことか
また来年もよろしくお願いします〜 m(__)m
 taka* 2014/12/31 11:08
お江戸からの発信ですね!
帰国してマッサージに行くと、決まって言われるのが足がパンパンですよ!(そりゃ歩いてますからね)
フットマッサージャーを物色しても、すべて100V仕様〜。かの地ではそのままでは使えません。
来年は絵筆を取りたいなと思いつつ、なかなか・・・。じむのぺさんご一家も良いお年をお迎えください。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする