halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2015年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
15年10月11日(日)
no title |
< no title
| no title >
|
遅く寝て早く起きる。実際は直ぐ起きることが出来なくなった。小一時間夢うつつ。8時起床。食事は幸子と共に。終わって、直ぐ掃除に掛かる。スピードが落ちた。集塵用の回転ブラシがモータ配線の切断で、専用モータとの連動用ベルトを外してから、早や数か月が過ぎた。保障期間の5年を過ぎて間もなくだから、修理に出す気はなかった。しかし、掃除の度に集塵ブラシの抵抗で、次第に重さを感じるようになった。 掃除を終えたあと、居間の扇風機を仕舞う。塵の付着が思いの他多い。洗い拭きして仕舞い込む。同時に幸子が故障した扇風機を廃棄したいというのでその作業。段ボール製の収納箱と台座の処理。発泡スチロールを手で潰し、段ボールを切断する作業に思わぬ手間が掛かる。発泡スチロールは、幸子が直ぐ公民館へ持って行き、段ボールは収集に出すように切断し紐締め。結構時間が掛かった。 11:40 110/63<69>=● 11:41 117/65<72> 11:42 110/63<71> 測定値が高くない。ホッと一息ついて、この記録。NHK”のど自慢”(なら100年会館)を聴きながら・・・今12時33分。 岩下君から電話。中島君の展示会を観覧しないかとの誘い。体調と相談して後日返事する旨伝えた。行くとしたら16日か。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|