「通常日記」「運動の記録」「睡眠の記録」「カラー判断ゲーム」「脳トレ記録」 ~halibmさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る

halibmさんの2015年11月の記録ノート

no title

11月30日(月)
快晴!今朝は掃除無し。体操は力が入らない感じ。朝食後、ストーブに灯油を入れる。部屋の温度12℃からの燃焼は勢いが良い。室内の空気が燃焼ガスで汚れる気がして、一時的に戸を明けて外気を入れた。PCに向きながら新聞を読む。気分がすっきりしない。眠気もある。相場は芳しくない。NTTドコモが低調。損切り決断前引けで売り。午後の様子見で、下がれば買い戻す。
体操直後・・・。
12:15 119/62<72>
...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月29日(日)
8時半に起床。体操は無い。伴奏無しでは実行する気にならない。”音楽の泉”はチャイコフスキーのシンフォニー第5番。宮崎町の下宿を思い出す。隣りの部屋の京大生が頻りに口遊んでいた。第4楽章である。節が間違っていた。何度も聞かされた。1回生の時だった。懐かしく思い出す。2回生の時は別の下宿。3、回生の時に彼のいた部屋に舞い戻る。4回生の初めに橋本君と同じ下宿へ移り、卒業を控えまたまた3度目の宮崎町の同じ...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月28日(土)
昨夜の就寝も遅くなった。朝の目覚めは就寝時間に直接関係しないらしい。通常8時頃に目が覚めたのだから。但し、その後に眠気を催すかどうかには関連があるらしい。午前中は青空が見える程度に晴れ模様。気温は低い。アメリカン・ホーム・いりょうhダイレクトが新規の保険加入業務を停止した。加入済みの医療保険は今後も継続支払は継続し、有事の支払業務は継続される。
10:44 127/67<66>
10:45 126...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月27日(金)
昨夜は霰か雨か確かではなかったが、強風を伴って雨戸に叩きつけられるような音がして、何度か目が覚めた。朝は5時頃からラジオを聴いていたが、直ぐ無目の中。起床は8時頃。幸子は洗濯をしながら朝食の用意を済ませ朝ドラを観ていた。体操を先に済ませて朝食。今日は歳暮の品を買いに近鉄百貨店行き。食後掃除に掛かる。出来るだけ腰に負担が掛からない様に姿勢を考えるが、上手くゆかない。途中から幸子にバトンタッチ。相場を...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月26日(木)
ブロックの日。何時もの通り出掛ける。今回は脹脛は避けて従来通りに腿の裏にした。何時もより手術前の患者が多く、麻酔時の事前説明を受ける患者が複数。20分遅くなった。事後従来通りで10時過ぎに帰宅した。
10:49 119/59<82>
10:50 127/64<80>
10:51 112/57<73>=●
ピアノ教室を休むことにした。特に理由は無いが、偶には休みたい。MPで樫根先生にメールで連絡した...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月25日(水)
昨夜就寝して1時間後、気分が勝れず目が覚める。0時半セルシン服用。暫くして眠る。4時半にトイレ。直ぐは寝付けず、
イヤホーンを耳に。8時前に目が覚めたが、直ぐ起きる気にならない。15分に起床、朝食を後にして体操をする。以前のように爽快気分にならない。足の筋肉がかえって攣り気味に痛む。朝食を9時半に終え、直ぐ掃除に掛かる。意識して姿勢を調整しながら動くのが習慣になった。今日は曇り。幸子は洗濯物を干し...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月24日(火)
起床後の気分がすっきりしない。朝食は体操後に。イチジクのワイン漬け付けてくれた。薬のクロチアぜバム(元リーゼ)とバファリンはアルコールとの服用を避けるよう効能書きされている。前者を飲まなかった。最近は体操直後の爽やかさが感じられず、腿、太腿の筋肉が痛んで憂鬱になる。
3連休後の相場は、利益確定が先行し低調に始まった。
11:55 120/64<77>=●
11:56 124/64<74>
11;5...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月23日(月)
昨夜は、就寝後1時間後、5時間半後の二回トイレ。就寝直後、仰向けに寝て腰の痛みを感じなかったので、そのままの姿勢で寝入る。1階目の目覚め後暫く眠れずラジオを聴くが、中身に興味なく切った。2回目も同様にラジオを聴くが特に興味なし。8時前に目覚めるが直ぐ起きる気がしない。10分程うとうとする。起きてから何時もと少し気分が違う。足の痛みだけでなく、腰の痛みも加わり、オペの事が頭に浮かぶ。先の事が気になる...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月22日(日)
良く眠ったようだ。8時40分頃目覚める。”音楽の泉”はフォーレのミサ曲。初めて聴く曲。最初から聴きたかった。
昨夜は、風呂から出て直ぐ右腰にモーラステープを貼る。就寝直前ストレッチ。痛みの位置と強さが一昨日よりも少し違う。
今朝はやや気怠く、”日曜討論”を聴きながら、新聞を読みながらの朝食。眼鏡を掛けて読む字が読みにくい。特に振り仮名
は判別困難。右目の乱視の影響が大きいように思う。左目は、右目よ...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月21日(土)
0時45分の就寝はまたして遅すぎる。目が覚めると、8時50分を過ぎていた。体操がどうのと云ってられない。9時を過ぎて、テレビを観ている幸子の前を無言でトイレに向かう。洗面、着替えを終えた頃、幸子が会の留守番に出掛ける。朝食を済ませ9時半過ぎから掃除にかかる。足腰の痛みその位置が毎日の様に変化。掃除の後半は腰の曲がりが自然に増すような感覚に覚える。一休みすることにし、葉書を貰った鈴木さんに電話。お礼...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月20日(金)
昨夜は1時半に就寝。錦織のテニスを見た為。結果は錦織の敗退。寝付きは良くなかったが、今朝は、8時に目が覚める。
朝食後株の状況を垣間見て、散髪に行く。行き帰りの徒歩は必ずしも苦にならないが、足の筋肉の痛みはある。徒歩の姿勢と速度は好ましい状態と思うが、長時間維持できるか疑問。
0:59 103/59<73>
11:00 103/58<76>
11:01 101/59<84>=●
昼飯は、恭子が送っ...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月19日(木)
ブロックの日。今日は、足の注射を腿ではなく脛に前面外寄りにしてもらった。昨日朝の攣りの痛みは強烈だった。今朝は痛みは無いものの、若干痺れを感じる。終わってから15分程休んだ。歩き初めにやや痺れたが、車操作には支障なし。オロナミンCを飲んで、10時過ぎに帰る。幸子の掃除を少し手伝う。足腰に痛み無い。今日は曇り。気温も低く鬱陶しい。
14:17 142/72<71>
14:18 138/69<71>=...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月18日(水)
8時前に目が覚めるが、暫くうとうと。起きようと身体を動かした瞬間左足脛から腿にかけて強い痙攣。夕べモーラステープを貼った処。昨日の外出の疲れからだろう。
先日の高校同窓会の写真が届いた。男性の多くが背広にネクタイの正装。出席者の男女比率ほぼ同数。名前が直ぐ出てこないが、添付の名簿を見ると思い出す。早速、礼の電話を入れたが大西君は不在。電話に出た奥さんに事情を話し、伝言を依頼。
10:37 134/...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月17日(火)
今日は”五四工会”の同窓会。10時半に家を出る。時間を間違え、橿原神宮から西大寺まで特急で。富雄の「百楽荘」。到着11時40分。既に殆ど席は埋まっていた。聴くと出席者数11名。今回は一段と少ないが大川君が、この同窓会で初めて出席してくれた。30分遅れてきた。理由は新幹線を横浜から東京まで行き、折り返して来たと云う。彼らしいミス。わしも電車の時刻記載ミスがあったのだから、笑えない。しかし60年近くあ...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月16日(月)
8時10分に起床、トイレ、洗面、着替え、体操、朝食。PCで相場をチェック。下げで始まり徐々に戻している。10時、幹彦君に電話。奥さんが出る。彼は月一の定期健診で病院にゆき留守。先日(12日)の同窓会には奥さんは欠席とのこと。
11:00 128/71<76>=●
11:01 138/66<69>
11:02 132/69<77>
梅シロップを温めてくれた。美味い。お終いの一杯だそうだ。中身の梅は既...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月15日(日)
8時起床。7時間半の睡眠。途中目覚めず。夢は起床前らしい。こんな記載を毎日よく続けるものだと自分ながらあきれる。
掃除は腰に響くが今日は足の痛みが少ない。ストレッチをここ2,3日サボっているからか?
10時半、輝明君に電話が通じた。声を聴くのは60年振り。昨日の返信メールは読んでくれていた。写真が着いたか?と。
自分の容貌の変わり振りを見て欲しいらしい。短い時間だが、懐かしく話が出来た。清子の家の...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月14日(土)
1時就寝、8時起床。体操を済ませて朝食。9時半に食後の薬。予報は雨だが現在降っていない。九州で震度4の地震、パリでテロ事件。TV,ラジオが報じている。新聞を手に取るが、目疲れで続かない。ラジオは漫才も落語も新鮮味なし。TVは
見入る番組のchが無い。
10:16 127/67<71>
10:17 120/63<70>=●
10:18 117/59<72>
11時前、太田君に電話。同窓会に参加してい...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月13日(金)
昨夜の就寝1時10分は遅すぎた。PCのWEB上の問題が解決できず、基本のWindowsまでも支障が出るようようになった。諦めてセットダウンをする際に、自動修正が入り10分程で終了し、Windowsは問題が解決。WEBに対する警告は依然として出るが、無視することにした。
この面倒なチェックで、風呂後の頭痛が治った。結果、今朝は8時40分迄目が覚めず。夢は見ていた。
朝食後直ぐ掃除。腰の痛みを増さない...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月12日(木)
携帯の眼覚ましが鳴る10分前に起きた。身体が怠いの慣れてきたが、洗面時の姿勢を腰の痛みが出ない様にするのも判って来た。同時に、手足の筋肉が衰え始めていることも実感する。腰痛が無ければ今頃は岡山で玉高同窓会の出席者全員で写真を撮っている頃だろう。残念だ!
麻酔は27回目になる。症状を聴く住吉Dr.の「どうですか?」に答え難い。筋肉の補強に散歩もストレッチも不十分と答えるが、「無理をするな。」の指示は...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月11日(水)
今日は大和橿原で皮膚科受診する。8時に出掛ける。幸子も今日は会のバス旅行で、直ぐ後に出発。9人目の札を受ける。受診は10時頃。
患部は首、腹部、太腿の痒み、足の踵、右足の皮膚硬化、睾丸付近の血黒子等を診てもらう。加えて手持ちの薬の使い道を再確認し、要、不要の情報を求めた。結果、①バスタロンクリーム、②ゲンタシン、③マイザー軟膏、それに④スピール膏を残して使い、ルリコン/水虫用
オキサロール/?、モ...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月10日(火)
起床時小雨模様。予報では晴れたり曇ったり。体操をするが力を入れにくい。終わって朝食。国会中継でTPPの質疑。聴くが続かない。
株は昨日の上げ一腹で利益確定の模様。下げている。背景に対米、対欧の円高、中国の経済低下の数値が響き、先行き不安感も拭えない。
毎年末に届く「公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」提出書類が郵送された。早速、内容記載したが、余計な記入をしてしまった。電話で修正方法を訊ね、修正...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月09日(月)
今日は内科受診。先日(10/27)のCT検査結果が判る。早目に出たが最近は患者数も多く、来院が早いので順番が早くならない。受診は血液検査数にも左右される。受診出来たのは10時前になった。CT検査の結果=異状なし!ホッとした。「不整脈の原因は血管の瞬時収縮によるもので、心臓事態の欠陥ではない。」との事。西井Dr.には報告しておくとのこと。先ずは一つ心配が無くなった。HbA1c=6.5(前回と同じ)、...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月08日(日)
朝から小雨。気温は高くなく20℃以下。「音楽の泉」を聴きながら朝食。シューベルト作曲のフルート/ピアノ、ヴァイオリン/ピアノ
協奏曲。20歳の時の曲だそうだ。初めて聞く曲だが余り好みに合わない。「日曜討論」を聴きながら新聞を読む。気温19度。ヒーターを入れる。TVも新聞の1面も台湾/中国のシンガポール会談、日、中、韓の関係等が中心。李鍾元の出席は久し振り。議論はあっても焦点が絞れない。
09:42...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月07日(土)
朝方は雨が降ったらしいが、起きた時は止んでいた。次第に晴れ間も出て快晴とまではゆかないが、天気は回復。足が痛い。朝食の途中の体操もあまり力をいる気にならない。無理をしたくない。食事を終え、後片づけを終え、掃除に掛かる。兎に角左足の腿の裏側、麻酔をした辺りが歩くPC度に痛む。少し残ったところで、洗濯を終えた幸子が代わってくれてほっとする。終わって一休み。10時頃から幸子が買い物に出かける。株も休みで...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月06日(金)





18:28 135/74<71>=●
18:29 139/72<70>
18:30 136/69<67>
コメント(0)  続きを読む

no title

11月05日(木)
今日はブロック。9時20分頃になった。する前から気分が勝れず。特に左足の痺れ。終わってから両脚の痺れが少しきつくなる。ベッドで10時頃まで休む。途中で靴下の絞まりがきつい事に気付き、靴下を下げた。暫くすると楽になった。血液の循環が悪くなったらしい。
思い切って両足の靴下の上部を足首まで下げる。10時に麻酔科の部屋を出て精算を済ませ、オロナミンCを飲んでから車に乗った。帰りにエディオンへ寄り、渡辺さ...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月04日(水)
天満診療所で「肺炎球菌定期接種」を受けた。この接種は5年間は同一接種を受けることが出来ない。5年経過後は任意の時期に2度目以降の接種を受けることが出来る。今年は行政上統一する為に、65歳以上5年倍数の年齢(自分の例:80歳=1935年4月2日~1936年4月1日生まれ)の者が対象になる。
14:12 120/67<74>=●
14:13 122/65<71>
14:14 123/62<69>
今日...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月03日(火)
零時過ぎに就寝。8時前目覚め、10分後起床。今日は町の「歩こう会」。幸子が参加する。洗濯を終え朝食も準備完了してテレビドラマを観ている。トイレ、洗面を終え着替え。食事が少し遅くなる。途中で体操。身体の動きが良くない。歩くときの腰の軽い痛みあり。食べ終えて後片付け。体操の後は通常身体がほぐれるが、今日は身体全体が怠い。新聞を読む。視点が左右異なって目が痛む。同時に頭がすっきりしない。昨夜からのストー...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月02日(月)
8時間半の睡眠。3時過ぎにトイレ。起床8時が実行できず、10分程夢うつつ。テレビを観ている幸子の前を、トイレ、洗面へ。着替えて朝食に加わるが、デザートと薬を置いて体操。身体が固い。外は予報通りの雨模様。終わって後片付けし終える。幸子が掃除を始めている。今日は逆回り。後を引き継ぐ。右腰が痛い。時々、前に出す右足を左に出し替える。効果はあまりない。終わって身体を反らす。最近はこれが余り痛みなく出来る。...
コメント(0)  続きを読む

no title

11月01日(日)
昨夜も早めに就寝。今日は雨の予報から昼間は晴れの予報に変わった。溝掃除、砂場の掃除もできる。8時前に起き、食事を済ませ、9時前、溝掃除に加わる。汚泥の量が頗る多い。道の下を通る土管の底部に溜まった汚泥が先日の市の清掃作業で暗渠に流しだして放置されたらしい。何故汚泥そのものを除去しれないのか疑問に思う。終わって直ぐ子供の砂場掃除。砂起こし用と草取り用の大小のスコップを持って行った。腰の痛みがあれば砂...
コメント(0)  続きを読む