no title【halibmさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
15年11月02日(月)

no title

< no title  | no title >
8時間半の睡眠。3時過ぎにトイレ。起床8時が実行できず、10分程夢うつつ。テレビを観ている幸子の前を、トイレ、洗面へ。着替えて朝食に加わるが、デザートと薬を置いて体操。身体が固い。外は予報通りの雨模様。終わって後片付けし終える。幸子が掃除を始めている。今日は逆回り。後を引き継ぐ。右腰が痛い。時々、前に出す右足を左に出し替える。効果はあまりない。終わって身体を反らす。最近はこれが余り痛みなく出来る。狭窄症が消えたわけでもないのに!
便の出が依然として良くない。注水して、半立ちで気張っても簡単に出る軟便ではない。寒さで重ね着をすると余計に難儀。先が思い遣られる。明後日(午前)の肺炎球菌接種も気になる。
10:25 127/72<79>
10:26 124/71<79>=●
10:27 127/69<77>
・・・・脈が少し早い。
昼のニュースで、今日は株価300円以上の安値。例外的にNTTドコモが高い。
室内温度が16℃。寒い。重ね着をしても手足が冷たい。その上今日は首から上の調子が良くない。灯油ヒーターを出して付ける。エラーが出て点火しない。昨年もエラーが出たが使えた。今回は何度試みてもエラー。10年間使った。故障と判断して、幸子とエディオンへ新器を買いに行く。15千円で”DAINICHI”製のヒーターを買った。早速使用。偶然にも灯油屋が午前午後の2回、今年初めて売りに来た。2回目は買ったヒーターを使い始めて直ぐ。灯油も今年初めての買い。
17:41 137/76<71>

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする