「通常日記」「運動の記録」「睡眠の記録」「カラー判断ゲーム」「脳トレ記録」 ~halibmさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る

halibmさんの2015年10月の記録ノート

no title

10月31日(土)
一昨日、昨日と早く寝た。それでも朝は起きにくい。今朝は8時過ぎに起きた。幸子の食事に追いついたが、途中に中断して体操をする。朝食後は掃除に取掛る。途中何時ものように幸子にバトンタッチ。掃除の途中、ふと思ったこと。木曜日のピアノ教室の体調不良、その前(先々週)のピアノ教室でも気分が勝れなかった。両日とも、朝ブロックを受けている。しかも先々週は直後に麻酔科に戻り休ませてもらった。一昨日の症状は麻酔科で...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月30日(金)
8時に予約したタクシーが5分前に到着。直ぐ乗車。15分程で医大に到着。1960円。早速診察券を威嚇の確認器に通す。年々置き場所も数も変わりまごつく。251番目の外来患者受診券を入手。これを以て2階の受診券を受ける。採血室での番号61番。採血に手間取った。男性の係員は恐縮しながら細い針に替えて採血終了。直ぐ泌尿器科へ向かう。30~40分待って診察室へ。PSA=0.009
ここ数年で最低。異常なし。ホ...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月29日(木)
快晴。今朝は寒い。MPの時刻7時20分のサインで起床。今朝は剪定職人も既に上西さん宅へ来ており、対応を考えて散歩を中止。朝食の準備は完了している。何時もの通り8時半に出掛ける。住宅工事の砂ぼこりで車の汚れを取るのに5分ほどかかる。当分車の砂ぼこりは
絶えないだろう。
ブロックは予定通り。処置後10分横になった。今日は前回のような異常はない。オロナミンCを飲んで10時頃帰宅。剪定の準備が始まっている...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月28日(水)
朝の目覚め時の腰の怠さ痛さを意識するのが辛い。痛さを庇う姿勢も気になり、背筋を伸ばそうとするが、一方セーブする思いにもなる。
今日は歯科医2日目。少し早めに起き、体操も欠かさないように食事の速度も調整する。歯を磨いて直ぐ自転車で。夕べの雨は予報通り止んでいる。4人目に受診。歯石をトリオあって、中川Dr.曰く、上側左右の永久歯の付け根の琺瑯質の欠けが進んできたが、今回は処置せず、次回以降様子を見よう...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月27日(火)
今朝は株価急落。面白みなく、掃除をするのも気が入らず足腰が重い。昼からのCT検査が気になる。検査中に使用する造影剤はヨード系らしいが、有機系のヨード化合物だろう。無機系のヨードは有害である。ただ、X線による撮影の直前に血管へ注入されるが、注入直後に一瞬ショックがあると聞いていた。同意書に事前署名をしてあるが、事前に読むべき説明文の内容は気楽に読めるものではない。ただ、一般的に担当医の説明では問題が...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月26日(月)
今朝は早く起きる。幸子と朝食一緒に出来た。昼から原眼科の受診がある。株を観ると放って置く状態では無い。焦らず処理。リコーを手放す。その後更に2銘柄を買い戻の手続き。前場引けまで時間があり、散髪を済ませることにする。11時15分に帰り引けの様子を確認。
1時過ぎ車で出る。2時からの受診。結果は白内障、緑内障共に現状大きく変化していない。次回は12月21日。幸子は受けず薬のみ受けた。大引けの3時前に帰...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月25日(日)
7時前にトイレ。幸子は既に蒲団をあげていた。洗面をして目を覚ます。雨戸を開けているとき幸子が歩いている。音でこちらを向いた。手を振る。歩速が早い。後しばらく蒲団に入り、またうとうと。8時に起床。ラジオの音楽の泉が始まる。ラベルの曲。聴き覚えは無い。
朝食は幸子と共にする。今朝はラジオ体操がない。9時からNHKの「日曜討論」。共産党、民主党の発言は聞くに堪えない。特にTTP,沖縄の基地問題が中心だが...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月24日(土)
4時にトイレ。7時前に目覚めラジオを聴きながらうとうと。8時に起床。朝食を急いで済ませて体操。終わって残りのバナナ、リンゴを
平らげる。幸子は何時もの図書室の留守番に出掛ける用意をしている。
09:11 161/80<74>・・・高い!幸子は今朝は低いという。 
09:12 153/77<74>
09:13 131/77<76>
09:14 138/75<75>...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月23日(金)
来週は、病院に行く日が集中。月=原眼科、火=大和橿原・放射線科、水=中川歯科、天満診療所、金=医大・泌尿器科。火曜日は心臓の造営X線CT検査を受ける。水曜日の伝馬診療所ではインフルエンザ予防接種、金曜日の医大は年1回のPSA検査。
特にCT検査については、先日の西井Dr.の助言で行ったホルター心電図と負荷心電図の結果に紹介状を添えて、大和橿原の安Dr.に
提出した。その際のDr.の説明を基に、カテ...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月22日(木)
毎週予定通りの麻酔科へ。通常通り、麻酔注射終了後、血圧測定。161と高い。5分間横になってからベッドから降り、部屋を出る。ところが今日は気分がすっきりしない。熱っぽい上に、目がしょぼつく。オロナミンCを飲み、Koboを読むのが通例だが、今日はその気にならない。運転が気になる。中央玄関mで逆戻りし、トイレを済ませてから、相談デスクに事情を話す。直ぐ麻酔科に連絡を取ってくれた。麻酔科に戻り、血圧と体温...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月21日(水)
中川歯科。9時に入る。受診待ち3人目。9時半からの診察。通例なら7月頃に葉書の案内があるが、それが鳴ったのでこちらから申し込んだ。何時もの通り異常有無を検診後、歯石除去。初回の今日は下側から。概して歯茎の琺瑯質が掛けてきているので、歯磨きをやり過ぎないようにとの注意あり。今日も快晴。自転車で走ると気分がいい。 
株価が上昇。手持ちの10銘柄は何れもプラス。中でも三井造船は高い。2単位でもあ、り後場...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月20日(火)
7時にトイレ。雨戸を開けて追加寝1時間。朝食は幸子より少し遅れ、途中でラジオ体操。その後は新聞をじっくり読む。11時頃から株相場チェック。DDTドコモ1単位を前引けで買う。速報の見落としで高値での買いになったかも知れない。
幸子は昨日の朝眩暈や怠さで困ったらしい。天満診療所へ行き血圧が170と異常に高く、朝の症状は高血圧の為だとの診断で、降圧剤を貰って帰ったという。彼女の睡眠パターンは、早寝、夜中...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月19日(月)
今朝は7時に起きる。内科受診。先日の西井クリニックで記録した心電図データを紹介状と共に安Dr.に示した。状況を伝えた上で、19日にCT検査を受けることにした。カテーテルは検査精度が高いが入院を要するとのことでそう決めた。今日の検査結果:HbA1c=6.5、血糖値=126。西井から受けて持って行った心電図記録は、返却のメモがあったので持ち帰り、西井クリニックへ返した。
これから暫くの間、病院通いが頻...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月18日(日)
今朝も急いで起床せず、手足の先から少しずつ屈伸を始め、足腰に軽く力みを入れてから、ゆっくりと起床。朝食は幸子に少し遅れて始める。
忘れていたが、今朝は9時から町内の清掃の日。但し、例年の様に公民館の前に集合して始めるのではなく、各組独自に行う。9時に表に出ると、隣近所は溝掃除をしている。それを倣って少しやり、汚泥上げも終わった模様で、溝蓋の鉄板を元に戻して終えた。
今日も快晴。外の作業は汗が出る。...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月17日(土)
7時にトイレ。8時前に起床。ニュースを聴きながら朝食の野菜の盛り付け。そこへ幸子が準備を済ませ朝食。時計を見ながら食べ終えて体操にかかる。無理をしない様に身体を動かす。終わって直ぐ西井クリニックヘホルター心電図と負荷心電図、紹介状をもらいい行く。9時半頃催促をしてマラって買える。帰って即刻掃除に掛かる。腰はやはり痛い。昨日の外出時の足腰の痛みは全く別の感覚だったのを、何時もの痛みと比較して、実感し...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月16日(金)



09:36 134/79<75>
09:37 128/80<76>=●
09:38 138/68<72>
コメント(0)  続きを読む

no title

10月15日(木)
目が覚め、掛け時計を確認すると6時過ぎ。目覚ましを7時20分に設定したMPが横にあるのを確認してまたうとうと。7時のラジオニュースを聴きながら、我慢の限界でトイレへ。そのまま起きることにしてMPのセットを解除。病院へ行く用意をして幸子が準備してくれた朝食を済ます。髭を剃り、寒さ凌ぎのチョッキを幸子に出してもらい着込む。衣類の整理が出来ているので、一言声を掛ければ出てくる。一目置く。
麻酔科へ5分前...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月14日(水)

今朝は気分が悪く、トイレを終えて直ぐ血圧を測定。161/86と高い。気になって測り続けた。朝食後、西井へ行くことも考えたが、幸子が外出で、買い物を仰せつかっているから、それを早く済ませたくて、ニトロを服用しながら自転車でヨシムラへ行き、買い物を兎に角済ませた。何度も測定したが次第に気分も治まり、陽の当たる場所で新聞を読み、身体を温めた。兎に角今朝は気温が低く、TVでも奈良の気温が低いことを報じて...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月13日(火)
今朝は足腰が何時もより痛む。就寝時の筋肉ストレッチが良くないのだろうか。特に掃除のときの腰の痛みが何時もよりきつい。半分を幸子が代わってくれて内心ほっとする。
これまで半年毎にあった中川歯科からの案内がまだ来ていない。本来なら7月頃に来るのだが、幸子にも来ていない忘れているらしいと判断。
電話をして予約した。幸子は後でするという。加えて西井クリニックへ電話をし、19日(月)に大和橿原の受診を予定し...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月12日(月)
今朝は快晴。気分が良い。起床は習慣付いて8時頃。朝食は幸子と同じに始めて一時中断。体操を済ませて食べ続ける。胃腸はどう働いていいのか迷っているだろう。終わって、新聞を読む。一時間以上読み続ける。読了時の理解は非常に悪くなっている。それに視覚の低下が伴って、
記事の内容が頭に入らない。”瞬間の忘却”に悩みながら読み返す。
11時過ぎ省司から電話あり、昼前に来た。昨日だと聞いていたが、幸子にはそう約束...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月11日(日)
遅く寝て早く起きる。実際は直ぐ起きることが出来なくなった。小一時間夢うつつ。8時起床。食事は幸子と共に。終わって、直ぐ掃除に掛かる。スピードが落ちた。集塵用の回転ブラシがモータ配線の切断で、専用モータとの連動用ベルトを外してから、早や数か月が過ぎた。保障期間の5年を過ぎて間もなくだから、修理に出す気はなかった。しかし、掃除の度に集塵ブラシの抵抗で、次第に重さを感じるようになった。
掃除を終えたあと...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月10日(土)
7時に目が覚めてトイレの後、TVニュース見ながら、又うとうと。8時前に起床。迷ったが、西井クリニックへ行くことにした。朝食を早々に9時過ぎに出る。血圧を測定。117と今朝は高くない。測定中一度脈が飛んだ。診察で心電図のパターンが以前に比べ、少し変化していると今日も一言。負荷心電図を採らないかと、再度の西井Dr.意見。早い方が良いと考え、受けると即断返答。
12時に再度西井へ。12時過ぎから準備。脈...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月09日(金)
昨夜は疲れていたが、7日、8日の株のチェックで、就寝は何時ものように遅くなった。熟睡したらしい。見た夢は覚えていない。7時にトイレ。45分までTVでニュースを観ながらうとうと。足腰の痛さは相変わらず感じる。幸子は早くから散歩。帰ってから庭の植木鉢に水やり。洗濯の用意は出来ている。久しぶりに朝食の準備を手伝う。昨日の土産に買った柿を食べる。終わって掃除に掛かる。バスに長時間乗ったせいか仙骨辺りにも歩...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月08日(木)



22:29 132/67<70>
22:30 133/69<70>
22:31 133/69<71>
夕食後の薬を飲んでいなかったので、血圧測定直後”ミカルディス”のみ服用。
コメント(0)  続きを読む

no title

10月07日(水)



128/68<66>
コメント(0)  続きを読む

no title

10月06日(火)
眼覚めて直ぐトイレに行くと心臓に負担が掛かるように思う。最近の朝の、軽いが気分の悪い動悸の原因は目覚める直前まで通常に脈打っていた鼓動が、急激な身体の動きに対応できないのではなかろうか。その様に思うようになったから、尿意に可能な限りブレーキを掛け、臀部の筋肉を動かすなどして、身体の動きを徐々に増やしてゆくように務めている。今朝もそうしたが、全く動悸を感じないわけではない。多少緩くはなっている様だが...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月05日(月)
昨夜は少し早く就寝。今日はブロック。水、木のミステリー・ツアーの為、今日に変更した。何時もの通りにブロックを受けた。ツアーについて住吉Dr.にも漏らした。「出雲方面?」と聞く。ツアーに行った患者から聞いたのだろうか。前回のツアーが出雲方面だったから驚いた。
ブロック後の血圧が141であった。最近少し高めに出る。今日は気温が低い。そのせいか。

15:47 141/72<69>=●
測定器の電池消耗...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月04日(日)
昨夜は4時前にトイレ。その直前奇妙な夢を見ていた。大きな鯉を捕まえていると急に大きくなり抱き合う姿勢になった瞬間、尿漏れを感じ急いでトイレに行こうとした。ただ一昨日の朝の不整脈を思いだし、少し余裕をもって起きた。ところが漏れは思いのほか多く、当てた紙はびっしょり、下着にも漏れていた。寝間に戻り落ち着くようNの服用を思ったが、就寝時に呑んだので止めた。幸い不整脈は1,2度で済んだ。
以後目が冴えて1...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月03日(土)
5時半頃だったか、急に尿意を催し、目覚め半分でトイレへ。ところが、急に脈飛びが始まり、気分が悪くなった。記録をした後直ぐ床入り。
ニトロペンを飲もうと思ったが、落ち着いてきたのでそのまま横になる。眠気が強く直ぐ寝入る。目が覚めたら8時過ぎ。先を思い暫くうとうとする。20頃起床し胸の異常を感じないのを確かめてから起きることにした。朝食は後にし、体操だけはして、先ず西井へ行くことにした。9時過ぎに入り...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月02日(金)
朝8時過ぎまでぐっすり。起きてトイレ、洗面、着替えを終えた頃気分が悪くなる。不整脈も感じる。最近の不整脈は顕著には感じないが、
今回の場合もその状態。朝食をとる気にならい。血圧を測った。明らかに高い。
08:37 169/78<85>
西井へ電話をし心電図を撮ってもらった。結果は不整脈が出ない。その前後に脈が飛んだことは看護師も認めたが。西井Dr.は、今までの記録とは少し違ったパターンが認められ、...
コメント(0)  続きを読む

no title

10月01日(木)
ブロックを予約通りに受ける。5月11日に中井で受けた紹介状を住吉Dr.にプリントしてもらった。中身を見たが岩田Dr.のが書体が立派過ぎて全文は読めない。書面要求の理由は中身よりも市立病院の整形外科で受診する事の可否を問う為。ご意見は「整形外科専門担当の専門医が居ないので勧められない。」と些か予想外の返事。考えようによっては他にいい専門医が居るということかもしれない。今日も足の注射は浅くすると予告の...
コメント(0)  続きを読む