halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2015年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
15年10月03日(土)
no title |
< no title
| no title >
|
5時半頃だったか、急に尿意を催し、目覚め半分でトイレへ。ところが、急に脈飛びが始まり、気分が悪くなった。記録をした後直ぐ床入り。 ニトロペンを飲もうと思ったが、落ち着いてきたのでそのまま横になる。眠気が強く直ぐ寝入る。目が覚めたら8時過ぎ。先を思い暫くうとうとする。20頃起床し胸の異常を感じないのを確かめてから起きることにした。朝食は後にし、体操だけはして、先ず西井へ行くことにした。9時過ぎに入り、ホルターを外してもらう。Koboを読みながら待つこと20分。長尺の記録紙を前にして、今朝の異常について言及。脈の異常をホルターが感知していることを指摘し、波形に異常が認められるので、カテーテル検査か、CT検査等の精密検査をした方が良いとの診断。但し、当面はニトロペンに頼って予定の旅行はOKとのこと。取敢えず今日のところは処置の計画も無く、診断を受けただけで帰宅した。昨日の診察で、服用中の薬を聴かれ、リストを示したのだが覚えて居られず、こちらも即答が出来なかったので、帰宅後リストのコピーを準備、折り返し窓口へ提出しておいた。 幸子の掃除中、朝食にあり付けた。ホッとする。身体のあちこちが故障し始めていることを実感する。今日は天気でのんびりしたい。 12:08 147/76<69> 12:09 148/72<61> 12:10 142/72<64> 12:11 135/70<61> 意外に血圧が高い。今朝西井で測った値は128であったのだが。 2時頃から昼寝。1時間も眠っていないと思うが、MPのベル。省司が来るという。3時頃だったろうか、友香が買ってくれた敬老の日の贈り物を持って来てくれた。友香は先日の鼻腔炎の発熱で来れなかったからだ。ついでにチーズケーキとコーヒーを持って来てくれて、一時の団欒を過ごした。9時前、友香へ幸子と礼の電話をした。靴下は来週のミステリーツアーに穿いて行くと云っておいた。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|