halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2015年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
15年10月02日(金)
no title |
< no title
| no title >
|
朝8時過ぎまでぐっすり。起きてトイレ、洗面、着替えを終えた頃気分が悪くなる。不整脈も感じる。最近の不整脈は顕著には感じないが、 今回の場合もその状態。朝食をとる気にならい。血圧を測った。明らかに高い。 08:37 169/78<85> 西井へ電話をし心電図を撮ってもらった。結果は不整脈が出ない。その前後に脈が飛んだことは看護師も認めたが。西井Dr.は、今までの記録とは少し違ったパターンが認められ、一度カテーテルで詳しく診る必要がある。自分が診るか大和橿原で診るかは別としてだがと。来週7、8日は旅行の予定なので、その直後にホルター心電図をお願いしてみた。回答は「それなら 今から装着して明日朝迄にしよう。」と云うことになり、9時40分に装着して帰った。西井のホルターは小型で風呂にも入れるので使用が楽である。この機種の採用は旧かった。 昼間は特に強い自覚症状は無く、脈はたまに飛んだ。 18:25 131/69<69> 21:14 129/65<71> 就寝は特に早くせず、何時もの通りにした。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|