今日のパン♪【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>今日のパン♪
16年03月24日(木)

今日のパン♪

< がっかり・・・  | お腹すく~~~*_... >
今日のパン♪ 画像1
今日はもっちりハムチーズです♪
いつものように会社のレンジで「チン!」しておいしくいただきました(嬉)
これで元気もりもり仕事にも精が出るというものです♪

万歩計
私もいろいろとカードを持っていて、その中のひとつがポイントが結構たまってきて、あと少しで万歩計がもらえます♪
今までに何回か万歩計を持ったことはあるのですが、仕事がハードなせいかどれも壊れてしまいました^_^;)
今度もらおうと思っているのはポケットに入るタイプのもので、小さいので壊れないかと思っています。
これで一度歩数を測ってみます。
前回計ったときは、午前中だけで6000歩から20000歩とずいぶん幅があって、いまいち信憑性にかけていたので、新しいのがきたら正確に測れると期待しています。そのために最近ものを買うときはそのカードをせっせと使っているので、カード会社の思惑にまんまとはまっています(笑)

【記録グラフ】
毎日のコーヒー
2杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
体年齢
31
体年齢() のグラフ
自転車
4km
自転車(km) のグラフ
筋肉量
49.1kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
2
内臓脂肪レベル() のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
10回
背筋(回) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スクワット
0回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1394kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
9.2%
体脂肪率(%) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
14秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
どっちが大きい?ゲーム
29秒
どっちが大きい?ゲーム(秒) のグラフ
いま何時?ゲーム
26秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
16秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
ペア探しゲーム
87秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
18秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
23秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
25秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
20秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
52点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
四則演算ゲーム
47秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
297kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
57.3kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
エスエス エスカップ(1人前) --- kcal
(1人前) --- kcal
10時
もっちりハムチーズ(1人前) --- kcal
コーヒー(1人前) --- kcal
13時
きつねうどん(1人前) 297 kcal
  297 kcal
食事レポートを見る
コメント
Eli! 2016/03/24 18:31
私は今日はオープントーストサンドイッチを食べました。
昨日の残りのトマトソースパスの具とハム、
ブロッコリーにオクラ、ピクルスの上にチーズのっけて焼きました。
焼きあがってから黒コショウを振り振り・・・美味しかったです(^^♪
 ボンド88 2016/03/24 18:43
Eli!さん
おいしそうですね~~~♪
想像するだけでお腹がすいてきます。
私は会社で食べるのでどうしても出来合いのものになってしまいますね。
会社にはコンロもあるので作ってもいいのですが、
実際に作ったら休憩時間がいくらあっても足りません(笑)
たわし68 2016/03/24 19:02
>あと少しで万歩計がもらえます♪
頑張ってもらいましょう(^^)
 ボンド88 2016/03/24 19:04
たわし68さん
そのために最近はその会社のカードばかり使っています。
多分再来月には到達できると踏んでいます♪
みたお 2016/03/24 20:18
ハムチーズは美味そうだね~♪
随分歩く仕事なんだねぇ(・・;
 ボンド88 2016/03/25 19:17
みたおさん
ハムチーズおいしかったですよ~~~♪
お酒にもあいそうだし^_^)

仕事は開店準備の時間は忙しいので恐ろしく歩き回ります。
まずじっとしている時間はないですね。
開店してからも商品の補充があるのでやっぱり歩き回ります。
結局歩いてばかりの仕事です(笑)
xAKIx 2016/03/24 20:28
あー、万歩計、精度を高めたい場合は2個ポケットに入れておくといいのかぁ・・・なるほど~って全然関係ないことを思いついてしまいました(笑)
あ、二段蹴り、習得頑張ってください~^^きっとできます☆
高校生は、成長期で体の作りも柔軟だから、対応が早いのではないでしょうか。
落ち込まないで頑張ってください~。
 ボンド88 2016/03/25 19:15
xAKIxさん
あ、なるほど~~2個使えば精度は上がりそうですね♪

2段蹴りありがとうございます。そうですね。高校生と張り合っても仕方ないですね。
こちらは衰えていくばかりですし(笑)

お気遣いありがとうございます。
もうすっかり復活して、けろっとしております♪
でもいつかマスターしますよ!
mommomo 2016/03/24 20:43
体組成計、歩数計、血圧計、、、ピピッとスマホにデータが送れるものを使っています。
アプリ管理できて便利です^^。

ポイント、私も頑張って貯めるか小出しに使うか、悩んでます。
 ボンド88 2016/03/25 19:19
ma・m.momoさん
あ、そうか~~スマホがあればデータ保存が全部出来るのですね。
いいですね~~私はそれがないのでデータは全部ここ(カラダカラ)です♪
自分で打ち込むので結構アナログです(苦笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする