貧血【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>貧血
16年08月19日(金)

貧血

< 今週休みなし・・・  | つぶつぶ栗のロール... >
貧血 画像1
先日・・・といってもかなり前ですが会社の健診があってその結果とは別に悪いところがあったら検査を受けるようにとの通知が、結果の悪い人に届くのですが、私もそれに引っかかってしまいました^‗^;)
どこが悪いのか正直わからなかったのですが、その封筒を開けてみると「貧血」と書かれています。
まあ実際毎回血が薄いという結果が返ってきてはいたのですが、それで再検査となるとは思ってもいませんでした。
実際に医者に行っても血が薄いのなど治療のしようがないとも思うのですが・・・
それこそレバーをせっせと食べるくらいしか仕方がないとも思います。
でも貧血と言われても特にめまいとかの自覚症状もないし、本当に医者に行かなければいけないのかとも思います。

で、血を濃くするための今日のパン(笑)
これを食べても血はあまり濃いくならないと思いますがそんなことは度外視しておいしいので再度の登場です。
チーズとベーコンとゆず胡椒のおいしいパンです。
ボリュームもあって多少は血も濃いくなったかと思われます♪


【記録グラフ】
毎日のコーヒー
2杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
体年齢
31
体年齢() のグラフ
自転車
4km
自転車(km) のグラフ
筋肉量
49.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
1
内臓脂肪レベル() のグラフ
腕立て伏せ
0回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
10回
背筋(回) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
9862歩
万歩計(歩) のグラフ
スクワット
0回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
80回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1399kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
7.8%
体脂肪率(%) のグラフ
文字計算ゲーム
19秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
60.2kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
56.7kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
エスエス エスカップ(1人前) --- kcal
  60.2 kcal
食事レポートを見る
コメント
xAKIx 2016/08/19 18:31
うちの父が長年同じ状態で、医師に処方されて造血剤を飲んだら、今度は赤血球だったかな?多すぎるので診断に引っかかるという状態になってしまいました。
お医者様に相談してみて、問題ないなら、今のままを選択するのもいいと思いますよ~。
 ボンド88 2016/08/19 18:38
xAKIxさん
そうなんですか、造血剤なんてあるのですね。初めて知りました。
いい情報ありがとうございます。
私も赤血球とヘモグロビンがいつも少ないのです。でも増えすぎるのも考え物ですね。
今のところ支障もないので少し考えてみます。会社から医者へ行けと言われたら一度行ってみて相談してみます。
mommomo 2016/08/19 19:05
少し分けてあげたいわ、、、血の気♪ あっ、ちゃうか^^;。ひ

医師にお墨付き貰って来てください。 安心だから~♪♪  d(⌒ー⌒)!
 ボンド88 2016/08/20 17:41
ma・m.momoさん
あははははははは・・・
少し分けてほしいですね~~~血の気、momoさん多そうだから・・・あ、違うか(笑)

そうですね。お墨付きがあれば安心ですね♪
hiro37829 2016/08/19 19:09
鉄分がたりないこともありますよね。
プルーンもいいと聞きました。
睡眠不足もあるのかも~?
 ボンド88 2016/08/20 17:48
hiro37829さん
プルーンってあの干しブドウのでっかいようなやつですね。
あれおいしいですね、私好きです♪

睡眠不足は大きいかもしれません。
しかしこれを解消するにはやっぱり今の仕事を辞めるしかないかも・・・
でもなぁ、生活かかってるしなぁ・・・^‗^;)
まあしばらくは今のままで頑張ります♪
みたお 2016/08/19 22:18
ボンちゃんここ↓見て~
http://sakura-forest.com/bimeguri/kiji/index2.html
  サプリで摂るのが良いと思うよ
ワシもビタミンCをずっとサプリで摂ってるからこの冬は
息子にうつされた風邪1回で済んだもの~^^
だから最近はカミさんと息子にも飲ませてるよ!
ボンちゃんは鉄のサプリが良いと思う。
続けてみたら?
食物から摂取出来るのって僅かな量だからサプリで
効率よく摂った方が良いと思うよ^^
 ボンド88 2016/08/20 17:50
みたおさん
ありがとうございます。
私、サプリは以前セ○サミンをしばらく飲んでいたことがありました。
効果があったのかなかったのかよくわかりませんでした・・・^‗^;)
鉄のサプリがあるのですね。
それで解消するのならいいですね。
ちょっと検討してみます♪
com 2016/08/20 00:12
私は、鉄分不足で献血できないときに、きな粉牛乳1ヶ月のみました。
きな粉大さじ1くらいです。
きな粉が一番つづきそうな食材だったので。

しかも鉄分の多い低脂肪乳(明治ラブ)にしました。
 ボンド88 2016/08/20 17:54
comさん
あ、そういえばラブってパッケージに鉄分補給って書いてありましたね。
なるほどいいかもしれません。
黄な粉は私は最近毎日ヨーグルトと混ぜて摂っています。
おいしいので長続きしています♪
milosilo21 2016/08/20 00:31
もう 皆さんがアドバイスを 為されてる様に 鉄分ですね〜
私は 妊娠中は 鉄分のサプリを飲んでましたねぇ ☆ 只 ごめんなさい 便秘気味に成るのが~~

「カラダカラ」の良さを再認識 ☆ 皆さん 本当に素晴らしい !  ☆ 感謝ですね〜
これからも 元気で 美味しいパンを食べて 生活していきましょう ! (微笑み)
余談ですが 最近の私の貰い物は パンですね〜 ☆ 有難い !!
 ボンド88 2016/08/20 17:58
milosilo21さん
そうですか、鉄分は便秘気味になりますか・・・
それは私にとってつらいものですね~~~
様子を見ながら始めるのが私にとってはいいかもしれません。
情報ありがとうございます。

パンを貰われるのですか。
それは何よりの贈り物です。
私なら感涙にむせぶところですね♪
おいしいコーヒーとともに素敵なパンタイムをお過ごしくださいませ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする