no title【.takaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>.takaさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
16年09月10日(土)

no title

< no title  | no title >
今朝の病院の待ち合わせは8時半
私は10分前に到着し、エージェントは18分遅れ。
昨夜は母親の家に泊まり今朝は予想外の渋滞だった・・・の言い訳はもう良いよ〜( ̄‥ ̄)=3 フン

どうも薬を飲む前の血液検査を初期状態として残しておくらしい。
それなら数週間後にまた採血だよね?と言うと、別にしなくても良いようなことを言う。
それなら今日採血する意味ないじゃん!と言ったら、やっと数週間後に採血すると言う。

日本で採血しても良いですよ。と言った後で、でも日本は数値の単位とかが違う所があるからと、又も言い訳っぽい・・・
じゃあどうするんだよ!と言いたくなったが止めた。

採血は市役所の受付カウンターみたいな感じだった。
カウンターが7つ横に並んでいて、番号で表示された場所に行く。
常に数十人単位の人が待っていて、待合場所は付き添いもいるので大勢の人で混雑状態。
採血する人は手馴れた感じだったが、区切られた空間では無いので、針が刺さってる時に後ろを行き交う人に接触しないかとヒヤヒヤもん。


高脂血症の薬を2種類もらった。2週間分ですかと聞くと1ヶ月分だと言う。
片方が28日分、もう一つが30日分・・・え? (°_°)
片方が1週間単位のパックなのは理解できるが、不足の2日分は無しかよ??
こっちは基本的に一般薬局で売ってるような箱単位の渡し方でバラにはしないみたい。


帰ってきたらもう1.1万歩。今日は歩かずに済む。
洗濯を始め干したら・・・Tシャツ3枚、ズボン2枚、靴下3枚、ハンカチ2枚なのに・・・パンツが1枚・・・(゚_゚i)ハテ?
洗濯機の中を探しても無い???

そんな馬鹿な??






【記録グラフ】
休肝日
2回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
120mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
87mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
12
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
11754歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
27%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
じむのぺ 2016/09/10 19:16
パンツ・・・
何処で忘れてきましたか?正直に話してごらんなさい( 一一)
 .taka 2016/09/10 19:48
ああ・・・そういうシチュエーションは考えていませんでした。(///∇//)テレテレ
昨夜風呂に入ってTシャツもパンツも替えています。
昨日昼休みに歩いてTシャツは+1枚、今日病院へ行って汗かいたので+1枚。
でもパンツは替えなかったのでこの枚数になったということですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする