no title【.takaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>.takaさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
16年09月09日(金)

no title

< no title  | no title >
診断名は・・・冠状動脈狭窄&動脈硬化
ま、これは高脂血症の薬を飲めば解決するだろう。
実は以前飲んでたが改善したので数年前に不要になったんだけど、当地の食生活じゃ無理もないか〜(´Д`)


気になるのは動脈の一本で途中から細くなっている所が有った事。
これは心臓カテーテル検査をやらないと分からないらしい。


この国では、個人のカルテ、検査画像などは全て患者保管になっている。
従ってCTスキャンの画像も一式貰ってきたので、日本に向けて今日発送した。
今のうちに日本の医者に診てもらい、診断予約を入れてもらう事にした。
多分・・・心カテはやる事になるだろうな。
入院が必須となるから、来月は実家に寄る時間が取れるだろうか?


明日は朝から採血。
高脂血症の薬はもう決まったのに?何のためにやるのか?
よう分からん??明日聞いてみよう・・・(ー。ー)フゥ

しかしお陰で今夜は休肝日〜!







【記録グラフ】
休肝日
2回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
115mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
76mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
12
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
10552歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
27.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68.1kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
みど☆り 2016/09/10 09:37
油断したらダメだよー( ̄▽ ̄)
ちゃんとしないと10年後コロリとなるのが生活習慣病なんだから。
QOL意識して1日1日大切にね〜(^O^)
貴方は貴方1人で生きてるわけじゃないから☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
 .taka 2016/09/10 12:24
QOL・・・グーグルで検索しようにもVPN繋がらず検索も出来ん。
ここにいると何もかもどうでも良いと思うようになってくる。これも一種のプロパガンダか?
1人で生きてるわけではないが死ぬときは1人だし。
団塊修ちゃん 2016/09/10 12:14
ミドリンの言う通りです、ハイ!
 .taka 2016/09/10 12:27
あと4ヶ月頑張ります。
じむのぺ 2016/09/10 19:25
もう、あちこちキチンと日本で調べてもらったほうが、
安心です!!(+o+)


 .taka 2016/09/10 19:46
もう資料は送ったのであとは日本側の医者の判断にお任せです。
人吉には最悪帰れなくても今回の休みの期間中に全て終わらせたい。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする