初日から記録漏れ。まあ外泊だから仕方ないが。【狩場男さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>狩場男さんのトップページ>記録ノートを見る>初日から記録漏れ。まあ外泊だから仕方ないが。
17年01月01日(日)

初日から記録漏れ。まあ外泊だから仕方ないが。

< 妻の実家で年越し  | だめだ、体重が・・... >
【朝ごはん】350×3、雑煮
【昼ごはん】350×3、ピザ
【晩ごはん】350×4、焼鳥、豚バラ焼、刺身
【今日の感想】朝一に自宅まで帰る。途中、川内公民館前の橋から乗用車がガードパイプを突き破って大破して川に落ちていた。警察やレスキューなど物々しい雰囲気であった。
ま、それはともかく、帰宅して龍之介にごはんをやる。で、このとき体重・血圧測定すればよかったのに、何だかだらしくてしなかったのだ、、、、トホホホ。
実家に念仏は上げに行った。母は30日から鷹ノ子の真奈美の家に泊まりにいっており不在であったが。 私が墓守ならぬ仏壇守だなあ・・・・と。
その後、再び妻の実家へ行く。途中、ラ・ムーで焼鳥などの材料を調達。妻の母が、昨夜のローストビーフと今夜の焼鳥などの材料代として1万円もくれた。材料費は5千円くらいなんだけどね・・・・ま、調理手間とそれ以上に私の愛情!!ってことかな。
で、腹が立つのは妻である。「その経費のレシートは控除したらいかんよ!!」だってよ。ほんとどこまで行っても厳しいのお~~~~。といいつつ慣れてますけど。
昼間、ドミノピザが約500mほどのところにあるので、取りに行くとピザが1枚無料ということらしので、娘と、ポメラニアンのヒメをつれて取りに行った。
以前のピザハットって店にあった、ピザの外周にチーズがINしているタイプがドミノピザにもあったので感激した。確かにおいしかった。
一方で、かつての1日1食の誓いなんてどこへやら・・・・・これじゃあ太るわいなあ。
その後、ウォーキングをと思い直して、約4km先のエディオンへ行ってジューサーミキサーを買おうとした、、、、、が、念のため向かい側のフジグラン松山の電気製品売り場を確認。
何とエディオンよりも800円近く安い。その上、フジのギフト券500円、ポイント券500円の計1000円を使って購入したので、実質3200円ほどで、容量1Lのジューサーをゲットできた。これは、年末の番組で、「家事えもん」とかいうお笑い芸人が時短節約料理をしていて、ジューサーを使って「カフェ風カレー」を作っていたのが印象的だったのでどうしても造りたくなったのである。ま、超小型のミキサーは持っていたので、元々大型が欲しいとは思っていたのであるが。

【記録グラフ】
脂肪燃焼量(活動量計)
57.3g
脂肪燃焼量(活動量計)(g) のグラフ
活動量
1133kcal
活動量(kcal) のグラフ
総消費カロリー
2744kcal
総消費カロリー(kcal) のグラフ
万歩計
19828歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
3550kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
4時
メルシャン 本搾りチューハイ グレープフルーツ [カン] 350ml(3人前) 474 kcal
9時
(4人前) 470 kcal
14時
ニッポンハム ピザ 石窯工房 4種のチーズ(1人前) 634 kcal
メルシャン 本搾りチューハイ グレープフルーツ [カン] 350ml(3人前) 474 kcal
19時
メルシャン 本搾りチューハイ グレープフルーツ [カン] 350ml(4人前) 632 kcal
焼鳥(1人前) 337 kcal
ポークステーキ(1人前) 373 kcal
刺身(1人前) 156 kcal
  3550 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする