打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年05月25日(木)
たびたび起きる腰痛&愚痴 |
< no title
| 孫で一時忘れる >
|
昨日もコメントいたしましたが、 左足首からの痛みがとうとう腰、左足全体が痛む。 昨日一人出勤でしたので、新車納車準備は本当にはかどりましたが、 ナンバーつけたり保証など付けて特殊ナットで、ナンバーつけたりと 3台準備した、洗車は致しません、今日雨降るし、26日明日納車ですので、 明日洗車して納車します。洗車しないでも2時間強かかります。 車の移動も、稼働日ですと他の車を心配しますが、一人で作業は本当にはかどりました。
好意にしてくださる業者に見積もりを提示に行くと、 交通指導員の女性が二人、バンの上にスピーカーを付けた指導車できているようでしたが、 この業者は、よく警察がくる、パトカーで警官が来ていることもあるが、 警官だって人の子、昨日の女性たちの話や、パトカーの警官の話を聞くが、 まぁ、あちらも仕事、制服脱げば普通の若者ですよ。
商談や契約が途切れています。やばいなぁ、業者相手の仕事は頑張りますよ。 でもね、 配転させ顧客を後輩に渡す指示は会社。 仕方ないねと割り切るようにしますよ、私を訪ねる来るお客さんも、だめで後輩にと指示だからね。 自分が引き継いでよいのは、友人、知人、親戚は良いと言っていながら、ほぼすべて渡しているんだから、 ご近所の数件と、親戚数件ぐらいですよ。38年やってくれば、お客さん皆知人ですよ。 そのお客さんの縁での 販売でだって数多くある、ここで独立してとも考えるが。
おととい、女性の後輩営業と引き継ぎで回ったが、やる気のある営業後輩なら悔しいが渡す、 何十年と付き合っている友人ですら、渡さなければならない、辛かったです、「まだ会社にいるならなぜ?」 「若い人も大事だが、うちだけはお前に面倒見てくれれば」15軒回って5軒ほど、似たようなこと言われた。 今朝、私の携帯に似たようなメールも届いていた。 会社は非情だ。 私がまだ、辞めないだろと、私が居るうちにそう考えているのは理解します。自分が会社側ならそうしますから。
愚痴ですね、最近多くなった、 私の悔しい気持ち営業経験あれば、きっとわかると思うけど。
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|