商工フェア【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>商工フェア
17年05月29日(月)

商工フェア

< 家庭人間になれない  | 6月末まで >
商工フェア 画像1 商工フェア 画像2 商工フェア 画像3
日曜休んでイベントに参加するなんて行ったことなかったが、
仕事のほうのイベントは午前中早めに終え、地元富士宮の商工フェアに始めて行ってきました。
わが町も、まんざらでもないなと思いました。こんなに人や駐車場の車の数、びっくりです。
飲食のテナントは4列に盛大でしたし、体育館の中ではたくさんの企業と商店のテナント、高校のテナントなどがありました。
そうそう、初めて水素ガス車の水素ステーションの説明受けた、水素ガスは高い物ですね。
南米の音楽を聞くこともできた、結構な人出で知っている人も会う事が出来た。
富士フイルムとニッピ、化粧品を作っているんですね。ニッピはソーセージの皮を作っているとしか知らなかった。
IAIロボットモデルをかみさんは孫に買わされてた。サッカーをやる小さい車のロボットです。
5年に一度のイベントらしい、5年後もぜひ行ってみたいが、飲食はいろんなものがありましたが、
どうも私は、こういったところで食べ歩きはできない性分らしい、興味あるが食べたことないものや、
発泡スチロールの器でいただくのが苦手です。かみさんには悪いことしてしまった。
今朝かみさんにあそこで食べたかった?とききますと、かみさんは、いろんなもの食べたかったようです。
帰宅して、腰の痛みと疲れで、痛み止め薬飲んで眠くなりましたね
競馬中継見て、綺麗だな、あの人もこれ見ているんだろうなと思った


コメント
megulalala 2017/05/29 07:35
私も札幌大通りの色々なフェスに行きましたが
どうしてもあの器……………嫌なんですよねぇ(^_^;)
 打ち水 2017/05/29 08:12
私の感覚ですので気にしないで使用している方には申し訳ないコメントとしてしまったかなぁ。
mommomo 2017/05/29 09:03
食べ物もあるイベントは、縁日感覚で楽しいですよね。
幸い我が家は食の嗜好も一緒なので助かります^^。

汁物以外なら持ち帰って温め直しもアリかな。
 打ち水 2017/05/30 05:30
すごい人でどうろにしゃがんでまでして食べている人見ると・・僕はダメです
小雑把 2017/05/29 09:52
そもそも、私は人混みが苦手なので、以前、各地の食が集まるフェアに誘われて行ったのですが、あまりの人の多さと長い行列に、どこも見ずに、近くの蕎麦屋で食べて帰ってきましたよ。
 打ち水 2017/05/30 05:31
同類人間ですよ
たわし68 2017/05/29 10:14
おぉ〜
久しぶりの富士山。

発泡スチロールの器
オイラも苦手です。
 打ち水 2017/05/30 05:46
私だけじゃないって確信したよ。
みたお 2017/05/29 11:12
こちらも鉄道のイベントをやってましたわ…
土曜日に駅に行ったとき物凄い人出だったので
昨日の仕事は車で行きました…
ワシも人混みは嫌いなので…(--;
 打ち水 2017/05/30 05:48
日曜のイベントは自分の会社でやってきた方で、参加したのは覚えて無いほど昔、やっている方の気持ちがわかるので、ずべての店を見て回りましたが、
食べ物屋さん4列ものすごい数で、通り抜けただけです。
おじまる子 2017/05/29 15:09
食わなきゃ損!損!の主義で、器など気になりません(^_^;)

 打ち水 2017/05/30 05:51
楽しめる方は幸せと思います、
タダじゃない、お金出して口に合わなかったら?
やっている方は熱心なところと、きてやってる感覚のところと、まぁ
私は通り抜けただけです。
hiro37829 2017/05/29 18:40
楽しそうですね~
次にやるとき行ってみたいです(*^-^)
 打ち水 2017/05/30 05:52
隣り町ですから、すぐこれますよ
交通手段は、車でないとちょっと無理だよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする