no title【halibmさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
19年05月06日(月)

no title

< no title  | no title >
07:23 126/67<17>====09:15(131/65<76>)==散歩4980歩(09:50~10:45/4980歩)==Wi-Fiルーター取付(11:00~11:40)==
12:00 101/56<80>====14:15(104/57<72>)==昼寝(15:20~16:40)=夕食・風呂(18:20~19:40~20:30),
21:40 124/65<71>====


起床7時15分。朝食後散歩。11時前に帰着後省司が来るとの電話。早々にWi-Fiルーターを設置して呉れた。彼のルーター廃棄決定。
設置したWi-Fiの機能範囲は半径が風呂までの距離。このパソコンを配線を外して使えることが理解出来た。ただ本体の充電機能で動いているから使用時間は無限ではない。右下の電源モードに要注意。
3時のお八つ。省司がケーキを持って来てくれていた。美味かった。食べ終わり、省司は帰宅。 Wi-Fiルーターの設置が完了して助かった。流石にスマホを操ってきた経験がものを言う。10日連休と言う長い休みも今日で終わり、この間の省司の連休も今日で終る。明日から勤め人は仕事に戻る。テレビ報道によれば、今回の連休最終日の高速道路は全く渋滞なし。
風呂から出て、脳トレの残り5日分あり、1日分を実行。明日午後教室がある。明日の午前中に4日分を全部やるか残すか?


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする