打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年05月19日(日)
また蕎麦屋 |
< 疲れている
| 寝る前に食べ >
|
今日は、かみさん連れ出して、育った富士宮の町を西富士宮駅から、富士宮駅まで商店街を歩いて、 浅間大社西門下にある、「き八」そばによる。私は、西門通り沿いが実家があります。 「き」という字が、漢数字「七」が3文字三角形に書いてある。(変換できない) 狭い店で、待っている方もおりましたが、かみさんが入ったことないというので、入りました。 待つこと30分、そばと汁は評判どうり美味しかった。待ったかいがあった。 かみさんは、今度女性と来たいと。 私が一言もしゃべらなかったからか? 12時を知らす柱時計が、懐かしいあの音12回鳴る。 富士宮観光客じゃないが、ガイドブックによく載っている店です
5900歩ほどしか歩いてない。 けっこう歩いた気がするが、たいしたことないね。 商店街は、ほとんど締まっており、浅間大社前ぐらしか人が見えない。 つぶれた店、店替えした店、いろいろ見て懐かしかった。
さて、図書館に行きます
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|