打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年10月10日(日)
残り汁 |
< 歩かない朝
| 人が多い >
|
|
今朝歩いてきたよ 朝焼けの前に帰ってこれたが、明るくなる様が好きだから もう少し遅らせて出発した方が良いな
保険の控除の案内が届くが、今年も来たか もう年末に向かっているんだな
昨夜は、湯豆腐と白菜鍋でしたので、余ったその汁と具を使って、 中華風にするか、みそ汁に汁か 自分流でイイよね 目玉焼きの白身を焦がして香ばしく、これもいいな
昨日、先週展示車が欲しいと来た客が、ファクスで送った見積もりもってきたが、 新車と値段が変わらないから高いと、展示車には10インチのナビを付けてあり 車価落としてもその分値が上がるが・・現物の展示車がほいと言ってきたのに、まぁ、面倒なこと言うので 理解したふりして、客から断れるタイミングを作る。 別件、試乗したいと来て、かなりノリノリだったのに、2日あけていかがですかと問い合わせたら 「見送るから」そういう方もいれば、見積もりメールで送っても何も言ってこない 中古車情報誌で見積もり欲しいとメールが来るが、若い客は返事よこさない 断るなら一言メールでイイか言ってくるのが常識と思うが、他の業者に聞いても どこも同じらしい、そんな事日常っていうから嫌になるね。そんなこと当たり前らしい 見積もり作り時間だってこちらは労したんだよ、ふざけた世の中だ
目だ焼き焦がしすぎちゃったよ、小さいフライパン割りばしで、削り取る 味噌入れたが、具をたくさんいただきたいから 具をおかずにした、まぁ、こんなもんでいいさ。汁は惜しいが捨てました これでいいんだ、塩分は具に着いた汁で、海苔も、醤油つけずにご飯巻いていただく そんなに無理してないよ
今日は休みだが、今日じゃなきゃダメな客が来るから契約書類作る 終わったらとっと帰るさ 外は曇っているなぁ、富士山の写真は雲にまかれている
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|