ハエが発生…【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>ハエが発生…
22年11月21日(月)

ハエが発生…

< やっと居間が片付い...  | ちょっと寂しくなっ... >
ハエが発生… 画像1
まぁ
次から次から…
土曜日の夜にハエ入ってるなーって思ったけど
ずっと玄関開けっぱなしで引越ししてたからだと
気にもせず
日曜日に寝室に2匹…まだいたのかと思って
前の家を片付けて帰ってきたら6匹も飛んでる…
さすがにおかしいだろう?と寒気がしましたよ…
よく考えたら外はもうハエとかいる季節じゃない!
家の中のどこかで孵化してるとしか考えられない!

しかも今日、試しに寝室閉めてたら
やっぱりそこだけ発生してます。
えぇーーー、なんでぇ???
そこは、床だけリフォームしたんだけど
一体どこから発生してるのか?
せっかく荷物いれたのに、また出してバルサンか!?

不思議と夜はいません
朝9時ころからでてきます。
調べたら軒下に小動物の死骸とかあればそこから発生してるかも
なんて怖いことも書いてました…えぇぇぇぇ…
リフォームした時に、軒下の卵とか出てきちゃったのかなぁ

前の家も、引越し当初は蟻が出たりしましたが
駆除して掃除してたら虫がほとんど出なくなりました。
この家もちゃんと掃除されてなかったのかなぁ?
とりあえず、どれだけ出るか寝室閉めてるので
猫はベッドで寝るのを諦めて
キャットタワーから外を観察したり
ソファーで寝たりしてます
今日は旦那さん仕事なので、私は仕事部屋の片付けしてます

明日は前の家に不動産来て貰って査定
明後日から私も仕事…




【記録グラフ】
体調の良さ(5段階)
3
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体重
56kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
おじまる子 2022/11/21 17:49
この頃は少し収まりましたが、会社も窓にたくさんハエがくっついては、狂った窓の僅かな隙間から入り込んでしまい、毎朝清掃員さんが駆除するの大変でしたよ。
今飛んでくるのは死にぞこのないのハエなので、そのうち新居も収まると思うよ。
 megulalala 2022/11/21 23:25
なんと今日は10匹以上いたようです
(閉めきったから怖くて私は行けなかった)
旦那さんが帰ってきて全部取ってましたが
おっしゃる通り、元気はないので簡単にティッシュで
捕まえられるようです…
TK66 2022/11/21 18:33
とりあえず一回バルサンですね。
 megulalala 2022/11/21 23:26
ベッドやマットレス、カーテンなどの他にも
色々詰め込んだ寝室からまた出さなきゃ
ならないかと思うと憂鬱
morimamo 2022/11/21 18:59
寝室等の二重窓の内側が温かいのかいま時期は、我が家も沢山のハエが・・・窓を開けて追い払いますが、なかなか出ていきません。
部屋の中には入ってこないので、最近は様子見です。(>o<")
 megulalala 2022/11/21 23:28
我が家は三重窓…外から入ってこれるとは思えない。
なぜ夜ばいないのかも不思議です
今までの家でハエが出たことなかったんですよ
みたお 2022/11/22 07:03
家の中はあったかいからなんだろうけど…
岩手の家は小バエが1匹飛んでたけど、ウチは寒いからなぁ~(^^;
便所コオロギの子供も2匹くらい出てきたけど、瞬殺!
とはいえ、暖かい時に比べたら楽ですね…
寒いけど(^^;
黄昏の黒ネコちゃん…何か物悲し気…
な訳ないかぁ~(笑)
 megulalala 2022/11/22 15:41
猫はもうなれたのか、サッカー見てるとき
私のヨコでソファーの上でヘソ天して寝てました…
図太いというか、なんというか(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする