megulalalaさん
最新の記録ノート
 |
2024年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
24年03月23日(土)
講演会へ |
< 聞くのも大変
| 札幌で遺品整理 >
|
|
私達夫婦は遺品整理士協会の会員で資格も取ってます その理事長が北広島市で講演会するとのことで 無料だし、是非と誘われ今日行ってきました
理事長に直接挨拶するチャンスだと思って行きましたが 理事長は前半喋ったら帰ってしまい…残念 講演会には私達業者の人より 遺品整理に興味がある市民の方が多かったので その方の質問なども聞けて無駄ではなかったのですが…
人はいつ死ぬかなんてわからない 亡くなってから遺族が困らないように せめて携帯の暗証番号(ロック解除)や色々なパスワードは どこかにメモってわかるようにと聞いて確かにと思いました エンディングノートなるものがありますが 大切なことだよなぁと感じました 部屋を片付けられない、もしくは自分では捨てられなければ 見積もりを取って、家族にこれだけかかるからそのぶんは お金を残しておくと言えば残されて人も安心するでしょうし そうできないなら、少しずつ断捨離で不要なものは捨てましょう いや、捨てる前に意外と買い取れるものがあるので ゴミを減らすために買い取りの見積もりをしましょうって…
みなさんも、自分もそして親のことも そういう話をして、エンディングノートを作るのは大切です ちなみに、うちの親はそういうのもう用意してあるからと こないだ言ってました
昨日一昨日とサッカーで食べまくったので 体重が大変なことに…
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|