「通常日記」「運動の記録」「睡眠の記録」「カラー判断ゲーム」「脳トレ記録」 ~halibmさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る

halibmさんの2008年06月の記録ノート

no title

06月30日(月)
午前中から午後にかけて買い物(明日香、八木近鉄、ホームセンター)。
足が痛い。アクセル操作時に気になる。

16:38 143/75<66>
足を少し動かすと、
16:41 136/69<67> ...
コメント(0)  続きを読む

no title

06月29日(日)
朝起きたときの足腰の痛みは強烈。それも4時~6時のトイレの後は、足のやり場に困る。
9時過ぎに起き、朝食を済ませ、胡坐をかいて新聞を読んでいるうちに少しは耐えられるようのなる。
右の股関節から足首にかけて特にきつい。パソコンの前で椅子に腰掛けていると楽ではある。これが長年の原因かもしれない。

14:41 113/65<70>
コメント(0)  続きを読む

no title

06月28日(土)
10:24 109/63<70>

11時から20分歩く。近鉄線路手前で折り返し。右股関節寄りの部分、右足首上外側の痛みが強くなってきたので先をやめて引返した。

20:00 123/65<75>
夕食の後片付け頃から頭痛。これまでに経験した痛さとは少し違う。づきづきする痛みではなく、ずっと継続して痛みがある。頭部右前寄りの辺り。不快である。 ...
コメント(0)  続きを読む

no title

06月27日(金)
09:35 129/68<63>
夕べ、NHKTVで脊椎、腰椎のオペに使われるコンピューターナビゲーションシステムの紹介があった。独立行政法人大阪南医療センターが採用している。ネットで調べると、河内長野の千代田にある。平井病院の診察の結果によっては手術をする必要があるが、その際同システムによるよう紹介してもらえるかを相談したい。
コメント(0)  続きを読む

no title

06月26日(木)
14:47 116/68<66>
コメント(0)  続きを読む

no title

06月25日(水)
11:40 111/60<69>
足腰依然として痛し。
コメント(0)  続きを読む

no title

06月24日(火)
今日は正志伯父の葬儀。7時3分に坊城発。19時07分に帰宅。

20:24 124/64<74>
コメント(0)  続きを読む

no title

06月23日(月)
10時過ぎに散髪屋。

ことだまの予約11:30。到着20分。幸子の誕生(69歳)祝の昼食。
帰りに道の駅で買い物、ホームセンターへ寄り金魚の水草などを買う。運転中は腰より右足の足首上、脹脛までが特に痛い。

14:36 124/68<76> ...
コメント(0)  続きを読む

no title

06月22日(日)
12:34 100/60<71>
コメント(0)  続きを読む

no title

06月21日(土)
09:21 133/74<73>
腰と足の痛み、就寝中は無いが起き上がると途端に激痛。腰を曲げる体勢にするとましになるのは分っているが、窮屈。
腰椎の変形とは参った。出来ることならオペを受けて楽になりたい。それにしても、幸子の腰椎は5本の骨が全て変形しずれていると言う。時には痛みに苦しんでいるが、朝の散歩も平気でやり、遠出もするのには感心する。

18:24 113/66<70>
...
コメント(0)  続きを読む

no title

06月20日(金)
13:32 139/71<75>
蒸し暑い。

17:49 144/73<64>
少し動悸があった直後の値。
今日午後のMRIの測定結果が、無意識にも気になるせいか。 ...
コメント(0)  続きを読む

no title

06月19日(木)
11:10 105/57<82>
掃除のあと。足腰が痛い。が昨日より少しましか!体勢に気を付けているからだろう。
コメント(0)  続きを読む

no title

06月18日(水)
18:49 129/70<68>
コメント(0)  続きを読む

no title

06月17日(火)
12:21 101/61<77>
午前中にがん検診(胃、肺、大腸)。足腰の痛みは腰が原因にほぼ間違いなし。前立腺がんの骨への転移等で無ければ良いが。

晴美さんから電話。思いもよらないことで、最初に娘さんが出て、本人にタッチ。病院からだという。先ず娘さんから病状を聞く。脳にカビが発生。食欲等を司る部分にカビが再発。経過は良好で更に2週間ほど点滴を継続して退院するとのこと。本人が出た。元気な声であっ...
コメント(0)  続きを読む

no title

06月16日(月)
13:16 105/59<74>
平井内科受診時の血圧95と低かった。足腰の筋肉痛を訴えたところ、木村Dr
曰く「糖尿病の影響ではないだろうか。糖尿患者は良く訴えることがある。酸化マグネシウムの影響はないと思うが、念のため血液検査をするので採血をする。当面の筋肉痛の痛み止めに漢方薬を飲め。」との診断。
通常検査結果:HbA1c=6.1、空腹時血糖114.今日はコトブキ薬局で処方。

20:48 1...
コメント(0)  続きを読む

no title

06月15日(日)
23:07 121/65<61>
コメント(0)  続きを読む

no title

06月14日(土)
22:36 125/64<66>
コメント(0)  続きを読む

no title

06月12日(木)
23:24 135/70<66>
コメント(0)  続きを読む

no title

06月11日(水)
07:26 123/69<62>
幸子が9時に出かけるのと、9時半に尾崎さんの車でフジオカ商事へ行くのとで、少し早く起きた。

18:39 128/69<66>
今日はプール後の体調が良性。筋肉は痛いが、頭や心臓の不快感が現在まで無い。
コメント(0)  続きを読む

no title

06月10日(火)
09:16 123/65<66>
昨晩の幸子の容態も快復し、よく眠れたようで、今朝は常態。
コメント(0)  続きを読む

no title

06月09日(月)
09:34 119/66<61>

11:36 131/68<72>

コメント(0)  続きを読む

no title

06月08日(日)
20:48 119/60<73>
昼間は不整脈は無かったが、先程から少しあり。

22:05 125/64<75>

23:04 128/66<75> ...
コメント(0)  続きを読む

no title

06月07日(土)
09:24 120/69<76>

14:33 103/59<72>
頻繁ではないが、現在不整脈が続いている。
コメント(0)  続きを読む

no title

06月06日(金)
06:22 128/67<72>
ミニ同窓会(岡山)。行きから帰宅後まで、不整脈で気分爽快にあらず。
帰宅(19:00)直後、西井で心電図。現れるが心配するものにあらずと。
何か良い解決手段はないのだろうか。

22:41 130/72<68>
コメント(0)  続きを読む

no title

06月05日(木)
09:25 125/64<66>
コメント(0)  続きを読む

no title

06月04日(水)
今日昼から、当分の間酸化カグネシウム(0.67gr)の服用を止める事にした。
11:26 119/66<65>

20:03 111/58<68>
コメント(0)  続きを読む

no title

06月03日(火)
12:38 113/62<64>
コメント(0)  続きを読む

no title

06月02日(月)
午前、明日香へ買い物。今日は何時もになく客が多い。ホームセンターに依り、金魚の水草を買う。

14:23 125/68<63>
昼から雨。動くと、足、腰の筋肉は依然痛む。
コメント(0)  続きを読む

no title

06月01日(日)
11:06 119/64<64>

夕方、1時間ほど昼寝。その後半時間ほど、夕食までピアノ。
夕食時の歯痛はここ10日ほど前から始まった。右上の臼歯。根元のエナメル質欠損部。温度の高い食べ物は特に響く。

19:34 133/70<70> ...
コメント(0)  続きを読む